京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up41
昨日:29
総数:298990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年生の修学旅行のバスは、高速をおりたとの連絡がありました。まもなく到着予定です。

新しい自分の発見

卒業目前の17日と18日に,6年生に「新しい自分の発見」という主題の授業を提供しました。

まず,『自分が認知している自分』を書き出します。

次に,クラスの友達一人一人の良いところを見つけ,付箋に書きます。
そして,その良さを記した付箋を,一人一人に届けます。

最後に,友達から届けられた『自分の良さ』に目を通し,『自分の良さ』を再認識するという流れで授業を進めました。


写真は,授業で完成した学習カードです。

・自分のいいところってないのかなぁとおもっていたけど,いいところをたくさん見つけてもらって嬉しかったです。

・○○が上手だねと書いてくれたので自信がつきました。

・みんなが自分のいい所をこんなに見つけてくれているのが嬉しかった。自分にこんなにたくさんいいところがあるんだと思って,自信が持てた。

・みんなからもらった,このメッセージは一生大切にしようと思った。

・笑顔が最高と書いてありました。だから,いつも笑っていようと思いました。


友達からのたくさんの『言葉の贈り物』を貰って,自分では気付かなかったことも含めて,自分の良さをたくさん認めてもらえたことで,子どもたちは自分に自信を持ったり,さらに自分を高めたいと思ったことが,一人一人の振り返りの中に記されていました。

かけがえのない人として自分に自信を誇りを持ち,今後,いっそう活躍してくれることを期待しています。



画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp