京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:48
総数:300079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

今日の子どもたち

4時間目の様子です。

2年生の教室では,漢字の小テストの答え合わせをしていました。
「週」というような画数の多い漢字も,もう習っているのですね。
先生が黒板に書きあげていく正答を見ながら,○つけや間違い直しをしています。
学生ボランティアとして学習支援に来てくださっている,大学生の先生が子どもたちのそばについて,答え合わせの様子を見守ってくださっています。

5年生の教室では,初めての「お裁縫」の練習です。
まずは針に糸を通します。
一発で通せる人もいれば,何度やっても,思うように針穴に糸が通って行ってくれない人も・・・。
続いて,玉結びも教えてもらいました。人差し指にクルクルと糸を巻いて,それを親指でよじりあげて玉結びを作るという作業がとても難しっかたですね。

6年生の教室では,社会科を今日もグループ学習の形態で学習を進めていました。手元の図や資料集を使って,昔の暮らしの様子を自分なりに読み取っています。
自分の気づきをきちんと挙手して発表しています。さすが,6年生ですね。


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp