京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up11
昨日:25
総数:299284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

今日の子どもたち

5・6時間目の様子です。

給食が始まった,先週の金曜日以来,1年生も平常授業のスタイルで,午後も時間割通りに学習をしています。
今日の5時間目は,粘土を使って造形遊びをしていました。
「おうちをつくったよぉ。」「せんせい,みてみて!」と,とても楽しそうに伸びやかに粘土と戯れています。いい表情です。

4年生の教室では,交換授業で,3年生の担任と一緒に図工の学習をしていました。
初めての製作は,『自画像』です。眼の表情が工夫されていて,個性あふれるダイナミックな自画像が表せています。
「バックは空気の色で塗りましょう。」という指導を受けて,爽やかな軽やかな春色の空気の色で彩色していました。

6時間目の後半の6年生の教室では,三行詩と花の描写で『春の風情』を表現していました。パステル調の花の色とくっきりした文字のコントラスト,また,優しくコンテを使ってぼかした背景から,ふぅわりとした春の優しさや,進級の喜び伝わってくる素敵な作品が仕上がっていました。
教室の背面に掲示されていますので,明日の参観でぜひ,ご覧ください。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp