京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:22
総数:299578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

嬉しいニュース ♪

画像1
昨日のことです。

5年生の男子二人が,迷子になっている女の子を見つけ,近くの交番へ連れて行っていあげました。
ところが,交番のお巡りさんは,迷子捜しの依頼を受け,その子をを捜すために出かけておられたので,不在だったのでした。

そこで,二人は近くの喫茶店を訪ね,山科警察署に電話をしてもらうように頼んだということです。

感心したのは,困っている様子の人に気づけたこと,
どうすればいいか,自分たちだけで考えて,交番へと連れて行ってあげたこと,
そして,何よりすばらしいと思ったのは,お巡りさんが不在だった後,周りの大人の人に解決を要請できたことです。

もちろん,女の子は無事のおうちに帰れたのは言うまでもありません。

「とても立派な行いでした。」と,夕刻,お巡りさんが感心して保護者の方にお知らせに来てくださったそうです。

素敵な子どもたちが北醍醐に居てくれることを誇りに思います。

「やさしく・かしこく・たくましく」
自分で考え,自分で行動できていますね。
ありがとう。

とても,とても小さな若木なのに,立派な花を二輪つけている木蓮を前庭で見つけました。
今日のニュースを象徴しているように感じました。

これからも,いろんな木々が,個性あるそれぞれの花を咲かせていってほしいと思います。








  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp