京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:338
総数:399662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

2年生 ポスターセッション 〜チャレンジ体験より〜

画像1
画像2
02

2年生 ポスターセッション 〜チャレンジ体験より〜

画像1
画像2
01

4・5組 『よさこいソーラン』発表会

本日の3限目に4・5組の『よさこいソーラン』発表会が体育館で行われました。数日前に招待状をもらって楽しみにしていたので、つい早めに体育館に行くと、ちょうどリハーサルの真っ最中..みんなとても気合が入っていましたね。本番も同様に、クラス全員で気持ちを合わせて素晴らしい発表をしてくれました。皆さんいっぱい練習した成果が十分に出ましたね。お疲れ様〜拍手
終了後は見学に来た先生たちを笑顔で見送ってくれました。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

進路だより No.11、No.12 発行

 「進路だより No.11、NO.12」を発行いたしました。No.11では進路希望状況について、No.12では出願について、それぞれ触れています。ぜひ、ご覧ください。
  ↓
 「進路だよりNo.11」こちらをクリックしてください。
 「進路だよりNo.12」こちらをクリックしてください。

 園芸部の皆さんが、中庭の花壇に新しいお花を植えてくれました。とっても素敵です。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

よく育ったねぇ

 4・5組菜園では、ジャガイモの収穫が始まっています。それにしてもよく育ったねぇ。ゴロゴロ大きなジャガイモが土の中から飛び出してきます。見事な成果です。この後も、調理実習や八百屋さん実習につなげてくれるのかな...また報告してくださいね。
画像1
画像2
画像3

週の初めの様子から

 「おはようございます!」
 いよいよ今年の授業も最終週を迎えましたが、今朝は冷え込み厳しい朝となりました。今週は昼間でもあまり気温が上がらない日が続くようです。体調管理には十分に気をつけてください。
 また急な天候の変化にも注意が必要です。昨年度も、夕刻を前に、急な降雪がありました。本校でもそうした教訓を生かし、早めの判断で安全な下校が実施できるよう努めてまいります。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1

4・5組体育より

 今日もグランドから声援が聞こえてきましたよ。そうです、4・5組体育の「持久走」です。初めにとばし過ぎて後半バテ気味の人もいましたが、「あ〜、もう駄目だ〜」と思ったところでかけられる声援が力を与えてくれます。よく頑張っていましたね。
 ただ「あと3分!」と言われても...
カップラーメンと持久走だけは、長く感じるのは私だけでしょうか?
画像1
画像2
画像3

校内シリーズ〜北校舎2階フロアより〜

 やっぱり今日も「そろってるね!」素晴らしいです。
画像1
画像2

校内シリーズ〜北校舎1階フロアより〜

画像1
 いま、美術室の前には、美術部の皆さんが制作してくれた「行燈(あんどん)」が展示されています。思い思いのデザインやイラストが描かれ、それが内側からの光で温かみや広がりが感じられとっても素敵です。ぜひ、ご覧ください。

 また、1年フロアの掲示板には、英語の学習「挨拶カードを作ろう。」の単元で制作したクリスマスカードが掲示されています。クリスマスツリーのように掲示されていて、これまた素敵です。カードの中身も見られますよ。英語で何を書いているのかな? ぜひ、ご覧ください。
画像2

「ちはやふる」のように

 「百人一首」の学習を通して、漫画「ちはやふる」の主人公のように、勢いのある力強い生き方も学んでくれるかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 私学入試 3
2/13 1年 科学センター学習
1,2年 テスト前週間
2/14 3年 公立前期選抜事前指導(6限)
2/15 3年 公立前期選抜
2/16 3年 公立前期選抜
2/17 中止!(1,2年 土曜学習会)

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp