京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:95
総数:541903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5年 1年生をむかえる会

画像1
練習してきたことを見事に出し切り、
1年生に大いに楽しんでもらうことができました。

百課良Runな姿を見せることができました。

【2年】ゆうぐであそぼう

画像1画像2画像3
 体育科で「ゆうぐであそぼう」の学習をしました。
 授業での学習を終えたので、いよいよ2年生たちは、休み時間にも総合遊具の3階まで使えるようになりました。子どもたちからはたくさんの喜びの声が!!
 ・両手、両足のうち、3か所は必ずつかまって遊ぶこと
 ・親指と残りの指で輪を作って、棒につかまって遊ぶこと
 ・遊具の上では追いかけっこや友だちを急がせるようなことはしないこと
 これらの約束を伝えています。約束を守って安全に楽しく遊んでほしいと思います。

【2年】たんぽぽのちえ

画像1
 国語科で「たんぽぽのちえ」の学習を進めています。
 たんぽぽの様子を読み取り、それぞれの「わけ」をワークシートに書きました。たんぽぽには、様々な「ちえ」があることが分かりました。
 「たんぽぽって、とってもかしこい植物なんだね!」
と、たんぽぽのかしこさに驚いている様子でした。

6年 【共創】第一回 校内研究授業

画像1画像2画像3
本日、第一回研究授業を行いました。

算数科「分数×分数」の単元の「じりつ学習」を公開しました。
子どもたちが自ら課題を設定し、自分に合った学び方を考え、選択して学びを進めました。

今年度は、段階的に「じりつ学習」に取り組み、子どもたちの主体性を大切にした授業を校内で研究していきます。

1年生を迎える会

画像1画像2
今日は1年生を迎える会です。
6年生に手を繋いでもらい、かわいい1年生が入場しました。これから各学年毎に歓迎の気持を伝えます。
楽しみですね。

6年 【共創】わたしたちが提案する

画像1
1年生を迎える会の練習が進んでいます。

今回は、最後のまとめということで、子どもたちが改善点をたくさん提案してくれました。
自分たちで話し合い、自分たちで変える、よりよくする。

これぞ「共創」
本番が楽しみです!

4年 体力テスト

画像1
画像2
シャトルランをしました。

一生懸命あきらめずに頑張っていました。

【2年】メモしながら聞こう!

画像1画像2画像3
 国語科の時間に、「ともだちはどこかな」の単元で、話を聞いて遊園地の絵の中にいる人を探す学習をしました。学習の終わりには、友だちとクイズを出し合って楽しみました。ただ聞くだけでなく、大切なポイントをメモしながら聞いています。メモした内容を手掛かりに、遊園地の中にいるどの人のことを指しているのかを考えていました。
 これからも大切なことを聞き逃さないように、聞き上手な2年生になりたいですね。

3年 図工「立ち上がった 絵のせかい」

画像1画像2画像3
 画用紙を立てて、360度いろいろなところから見て楽しい絵の作品を作っています。表も裏も絵をかきます。どうやって画用紙を立てるか考え始めると、「作りたくなってきた。」「もう作っていい?」自分の作りたいせかいが見つかったようです。絵をかいては立てて、立てた様子を見て絵をかいて、自分の作品が出来上がってきて嬉しそうでした。

【2年】たんぽぽのちえ

画像1画像2
 国語科では、「たんぽぽのちえ」の学習をしています。この単元では、順序に気を付けて読むことが大切なので、まずは挿絵の並べ替えをしました。たんぽぽの花がどのような順序で様子が変わっていくのかを確認することができました。
 そして、「たんぽぽのちえ」を読んで、不思議に思ったことや、たんぽぽって賢いなと思ったことを書きました。
 これから、詳しく学習していきます。楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp