京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up78
昨日:113
総数:538796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5年花背山の家1

画像1画像2画像3
 5年生が長期宿泊学習のため,今日から3泊4日の予定で花背山の家へ向けて出発しました。出発式では,場所の余裕や時間の余裕の話がありました。

重要 台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について

 日頃は,本校教育活動にご理解・ご協力を頂き,誠にありがとうございます。
 さて,京都地方気象台からの発表において,台風第21号が4日(火)の昼過ぎから夕方にかけて京都府に最接近する見込みであるとのことです。
 こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日)の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校におきましても臨時休業と致します。

 詳細は以下をクリックして頂き,ご確認ください。
台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について

明日(6/19)の学校教育活動について

 本日(6/18),本校は土曜参観の代休日で児童の登校はありませんでしたが,京都市内の市立学校・園では,臨時休業の措置を取っていました。明日(6/19)については,通常通り学校教育活動を行いますので,集団登校で登校してください。登下校等の安全にご留意頂きますと共に,見守り活動等にご協力頂きますよう,宜しくお願い致します。

地震に伴う非常措置について

 本日,京都市内において,震度5強の強い揺れを観測しました。
 本日,本校は土曜参観の代休日であり,児童は登校していませんが,京都市内の市立学校・園は休校園となりましたので,PTAメール配信でもお伝えしていますが,お知りおきください。
 今後も児童の安全には十分ご留意頂きますよう,宜しくお願いします。

4年みさきの家 47

画像1
画像2
昼食を終えて,志摩マリンランドの館内を見学しています。日頃は見られない生き物がたくさん見られて,とても感動しています。

4年みさきの家 46

画像1画像2
少し早めですが,昼食です。美味しいカレーライス,サラダ,スープを頂いています。

4年みさきの家 45

画像1
画像2
志摩マリンランドでは,一人ずつペンギンタッチをします。名前は「ロコちゃん」だそうです。

4年みさきの家 44

画像1
画像2
志摩マリンランドに到着しました。
雨も上がり,みんなも元気いっぱいです。

4年みさきの家 43

画像1
画像2
退所式です。
3日間お世話になった「みさきの家」に,校歌を歌ってお別れです。

4年みさきの家 42

画像1画像2
退所式前に3日間お世話になった「みさきの家」を清掃しています。
合言葉は「来た時よりも美しく!」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp