京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:770
総数:540671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

サイエンススクール 中学年(3・4年生)

画像1画像2
中学年のサイエンススクールでは,ペットボトルで「空気砲」を作りました。
空気をペットボトルの飲み口のような細いところから一気に押し出すと強い力が生み出せることを体感しながら学習しました。

ペットボトルにゴム風船をかぶせるのが少し難しかった子どももいましたが,友だちと協力して,全員完成させることができました。

今回は,「空気砲」だけでなく,的も子ども達が作りました。どうやったら的が倒せるような,強い空気を打ち出せるか,何度も何度も試していました。

計画委員会「清掃活動」

画像1
今朝,計画委員会による桜並木の清掃が行われました。
学校のために何か自分たちにできることはないかと考えて,清掃活動を行うことを決めました。」
朝から,ほうきを掃く,「シャッ,シャッ!」という音が気持ちよく響いていました。

そんな計画委員の活動を1年生が興味深く見つめていました。

〜朝会・こころひとつの日〜

画像1画像2画像3
 今朝は,朝会とこころひとつの日の取組を行いました。月曜日の朝,大きく元気なあいさつで始まり,校長先生や教職員の話に子どもたちは熱心に聞き入っていました。校長先生から,朝のあいさつとハイタッチにこめたみんなで気持ちよくつながろうという話をしていただき,子どもたちの心に響いたと思います。
 こころひとつの日の取組では,4年生の担任から,詩をもとに「命」について考える話をしました。今ある命を大切に,精一杯生きることの大切さを学びました。学級でも道徳の時間を通して,さらに一人一人が「かけがえのない命」について考えることができるように投げかけていきます。

〜お祭りキッズがオープニングをかざりました!〜

画像1画像2画像3
 お祭りキッズの子どもたちが,本日大手筋商店街で開催された『世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動』のオープニングを和太鼓の演奏でかざりました。3曲をたたき,道行く人々が足を止め,演奏に聞き入っていました。保護者・地域の皆様,応援ありがとうございました。演奏後はパレードに参加しました。

校長先生シーサー作成中

 シーサーは,沖縄県では,屋根の上や問に,魔よけの意味で,置かれることが多いようです。

 何か始まったかな?
 20分もたたないうちに はいできあがり。
 作成中は,満面の笑みで,笑顔 かがやく 南浜の校長先生,何事も器用で 陶芸家かと疑いたくなります。
 
 職員室の前に 校長先生作成の魔よけのシーサーが 見守ってくれています。
 ぜひ,ごらんください。

 笑顔のシーサーが南浜の子どもたちを守ってくれそうです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp