京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:77
総数:538447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

長期宿泊学習3日目 パックドックづくり2

画像1
画像2
牛乳パックをかまどにセットして,点火します。

長期宿泊学習3日目 パックドックづくり

画像1
画像2
画像3
3日目の朝食は「パックドック」です。
パンにウインナーをはさんで,アルミホイルでくるみます。
それを牛乳パックにいれて燃やすことで温めます。
みんなでせっせと作っています。

長期宿泊学習2日目 夜のミーティング

画像1
画像2
画像3
一日の活動の締めくくりに班ごとにミーティングを行いました。
みんな真剣に取り組んでいます。
ミーティング終了後,明日の活動に備えて就寝します。

長期宿泊学習 天体観察

画像1
2日目の夜の活動は天体観測を行いました。
市街地では見ることができない星空に子ども達は驚きと興奮をもって観察しています。

夕食がスタートしました

画像1画像2
夕食のバイキングがスタートしました。
登山をしたので,お腹がすごくすいているようです。
子ども達の食欲は,すごいです。

長期宿泊学習 登山活動 下山しました

画像1
画像2
画像3
5年生は無事下山しました。
予定時間通り活動を進めています。
この後,早めの入浴をして,山登りの疲れを癒したいと思います。

長期宿泊学習 登山活動 頂上からの展望

画像1
画像2
5年生は頂上での昼食を終え,これから下山します。
子ども達が昼食をとった頂上からは京都市内が一望できます。
天候もよく,遠くまできれいに見通せています。

長期宿泊学習 登山活動 頂上到着!

画像1
画像2
画像3
5年生は頂上に到着しました。
頂上でお弁当をいただきます。

長期宿泊登山活動 まもなく頂上

画像1
画像2
子ども達はずいぶん高いところまで登ってきました。
見晴らしの良いところからは,琵琶湖をみることができます。
もうすぐ頂上です。あとひとふんばり,一歩一歩登り詰めます。

長期宿泊学習 登山活動2(出発)

画像1
登山の準備を終えた子ども達は本館前広場に集まりました。
山の家の先生から活動の注意点を聞いて,いよいよ出発です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp