京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up41
昨日:59
総数:543242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

山はまだまだ続きます。

画像1
画像2
がんばれ!と励ましあい、大きな声で歌をうたいながら一歩一歩山を登っています。
そして・・・。全員元気に頂上に到着しました!京都市を一望できる大パノラマに子どもたちは感動しています!!

動物園内ラリー 楽しいよ!

グループに分かれて,問題を解きながら,回っています。
珍しい動物を見つけたのでしょうか。みんなで重なり合いながら,のぞきこんでいます。
キリンが大人気です。
画像1
画像2
画像3

銀閣寺道から大文字へ!!

画像1
画像2
バスで銀閣寺方面へ向かいました。車内では友達と楽しくお話をしていました。車酔いもなく子ども達はとてもたのしそうです。
そして,子ども達を乗せたバスは銀閣寺道に到着ました。
いよいよ大文字山に登り始めました。すれ違う方々に元気良く挨拶をしてぐんぐん登って行きます!

動物園でのラリー

画像1
画像2
動物園でのラリーが開始しました。みんな集まって先生から説明を聞きます。1,2年生が一緒に動物園の中を散策します。手をつないで,仲良く出発しました。

大文字山に向けて出発します!」

一度は延期になってしまった3年生の遠足ですが、これからバスに乗り込んで大文字山へ出発します!みんな元気に笑顔で出発です!みんなで登りきるのが,今日の目標です。

画像1

1,2年生 動物園にLet`t Go!

画像1
画像2
6月6日,雨で延期になった遠足に今日はみんなで出かけます。
中書島駅で電車を待っています。これから京阪電車に乗って三条駅まで行きます。
たくさんの動物が,子ども達を待ってくれています。

6月16日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・さばのソース煮
・大根葉のごま炒め
・キャベツのすまし汁

 今日の給食は,「煮魚に新しいメニューが加わりました。」ということで,新献立『さばのソース煮』が登場しました。
給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」でも紹介したのですが,一緒に給食を食べた2年生は,「ソースのあじがする。」「ごはんと食べたらおいしい。」「キャベツのすまし汁とよく合ってる。」と好評でした。

 明日は,6月6日(金)に延期になった遠足に1・2年生が動物園・3年生が大文字に出かけます。お弁当をよろしくお願いします。

 つくし学級と4・5・6年生は給食になります。

 今日のピカイチ感想より・・・
「わたしは,魚がそんなにすきじゃないけど,たつたあげとかは,すきなので,魚がでるときは,たつたあげとかをだしてください。!! だけど今日のきゅう食はおいしかったです。」・・・3ねんせい

食の学習(ランチハウス)が始まりました。2−1

画像1
画像2
画像3
 今年度も各クラス3回ずつランチハウスでの『食の学習』を行います。
 
 今日は,2年生1組です。

 1年生の時から,苦手な給食でも自分の体のことを考えてしっかり食べられる子どもたちです。
 運動会が終わりプール学習もはじまりました。2年生になって1回目の学習は,水泳学習てんけんカードにも,朝ごはんを食べてきたかどうかの項目がありますが,しっかり朝ごはんを食べることの大切さについて考えました。

 今日も3時間目にプール学習だったので,「ヨーグルト食べてきた。」「おにぎり食べた。」「いつもいっぱい食べてる。」とうれしそうに今日の朝ごはんの話題になりました。

 朝ごはんをしっかり食べるためには,今日のお話のけいたくんのように朝寝坊ばかりしていては困りますね。「早寝・早起き・朝ごはん」で元気パワー全開。

教職員研修 〜普通救命講習〜

画像1
本日,教職員向けの研修として「普通救命講習」が午後から行われました。
伏見消防署の方を講師としてお招きし,水泳学習の緊急時をはじめ,あらゆる事故に対応できるよう「心肺蘇生法」や「AEDの使用法」などの講習を受けました。

もしもの場合に対応できるよう,教職員も研鑽を深めていきたいと思います。
画像2

1年 歯みがき指導

画像1
画像2
画像3
 6月13日(金)に一年生が歯みがき指導を行いました。虫歯になる原因について考えたり,正しい歯のみがき方をやってみたりと楽しく学習することができました。
 これを機会に,自分の歯を大切にしていけるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp