京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:45
総数:539051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

6月12日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・夏野菜のあんかけごはんの具
・切干大根の煮つけ

 今日は,京野菜を使った『夏野菜のあんかけごはん』でした。
 京都市では,京都で取れる伝統野菜「京野菜」を京都の子どもたちに食べてもらい知ってもらいたいと,地産地消(知産知消)の取り組みがされています。
 今日は,「万願寺とうがらし」が登場しました。
 今から旬をむかえる「なす」も一緒に使いました。
 油によく合うので,油で揚げてかたくり粉で少しとろみをつけています。
 とろりとした舌触りを少し苦手とする子どもや「万願寺とうがらし」のほろ苦い味・「なす」の食感を苦手とする子どももいましたが,ごはんにかけて食べるのでとても食べやすかったようです。心配した1年生も「おいしい」「おいしい」といってモリモリ食べてくれました。

 今日のピカイチ感想より
   2ねんせい
「きりぼしだいこんのにつけがおいしかったです。また,つくってください。なつやさいのあんかけごはんのなすがおいしかったです。」

   3ねんせい
「なつやさいのあんかけごはんのぐのナスがやわらかくておいしかったです。きりぼしだいこんのにつけがしゃきしゃきしてておいしかったです。」

   5ねんせい
「なつやさいのあんかけごはんの具をごはんにかけるとおいしかったです。また作ってください。」
「今日のなつやさいのあんかけごはん,とってもおいしかったです。とろっとしていてやさいがいっぱいで,ちょっとからくてとってもよかったです。とろっとしているのは,粉をまぜたとかですか?おしえてください。」

  6ねんせい
「今日のなつやさいのあんかけごはんのぐのまんがんじとうがらしは,ちょっとにがかったけどおいしかったです。」
「今日の夏野菜のあんかけごはんがおいしかったです。私は野菜が好きなので,毎年,このメニューが出るのをとても楽しみにしています。少し苦味のある、万願寺とうがらしとまろやかであまみのあるなすがとてもあっていておいしかったです。また,つくってください。明日の給食も楽しみにしています。」

プールが始まりました

画像1
少し肌寒い気候でしたが,みんなが楽しみにしていたプール学習が始まりました。
まだ水位は低いですが,ワニ歩きをしたり,潜ったりして楽しく過ごしました。
画像2

6月11日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・チーズコッペパン
・牛 乳
・チリコンカーン
・野菜のホットマリネ
・すいか

 今日は,今が旬の野菜『すいか』です。デザートとして食べることが多いので果物と言っている子どもも多いです。
 
 今日は,台湾から食育の視察に,たくさんの方が来てくださいました。
 1年生1組のみんなと食育をいている様子を見てもらいました。
 ランチハウスで,「たべたものはどこにいったのかな?」というお話しをして,自分たちの体が食べ物でできていること。食べなければ生きていけないこと。そのためにアレルギーで「食べてはいけない」といわれている物以外は,食べられるように少しずつ努力することを勉強しました。
 その後,ランチハウスでの給食は,頭でもしっかり食べることができました。『知る』ことって大事ですね。

 熱心にお話を聞いたり答えたりする様子を,視察に来られた人たち(校長先生や栄養士の先生)にほめていただきました。

 今日のピカイチ感想より・・・
   3ねんせい
「すいかがおいしかったです。チリコンカーンがおいしかったです。やさいのホットマリネもおいしかったです。」

   5ねんせい
「今日のチリコンカーンがすごく美味しかったです。あとさんおんとうは,なににはいっているんですか?」…知りたい不思議が登場です。「チリコンカーンに入っています。白い砂糖に比べると黒砂糖に似たこくがあります。」

   6ねんせい
「今日のやさいのホットマリネは,ちょうど良い味つけで,キャベツもシャキシャキしていてとてもおいしかったです。また,やさいのホットマリネや給食をつくってください。」
「今日のチリコンカーンの豆がいい感じにやらかくておいしかたです。すいかが甘くて美味しかったです。また作ってください。」

 今日,台湾から,食育の視察のために来られた方たち(13名)に,伏見南浜小学校の給食の取り組みや食育の取り組みを紹介しました。
 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,毎日取り組んでいることや,給食調理員さんとの給食の感想やお手紙の交換を通して,心の食育にも取り組んでいることを紹介しました。通訳の方の話に,「うん・うん」とうなずいてくださっていることが,取り組んでいることの大切さを理解してもらえたのかなという印象でした。

 何より,1年1組のみんなが,4名の給食調理員さんの名前をフルネームで言えることに,一番おどろいていたのは,担任の先生でした。

台南市教育局(台湾)学校訪問

画像1
画像2
画像3
台南市(台湾)の視察団が,伏見南浜小学校の食育学習を見学されました。
「好き嫌いをなくそう」というテーマで,小林栄養教諭が1年生に話をしました。視察団の皆さんは熱心に参観されていました。授業参観後,校内を見学され,1年生の「水遊び」の様子も見られました。

6月10日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・さばのかわり煮
・大根葉のごま炒め
・すまし汁

 今日の給食は,日本型食生活を代表する一汁二菜の献立で,「さば」を「かわり煮」と言ってごま油でしょうがを炒めて,料理酒・赤みそ・豆板醤・濃口しょうゆ・三温糖・米酢を煮たたせて煮つけました。
 どちらかというと苦手な子どもの多い魚料理。中でも魚の煮つけは,揚げ物に比べるとハードルが高いのですが,今日の「かわり煮」は食べやすいようです。
 電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,食べ方も紹介したことや,5月の「さばのしょうが煮」に引き続き今年度2回目ということもあって,骨を上手にとってしっかり食べることができました。

 今日のピカイチ感想より・・・
    3ねんせい
「すましじるが,とうふがふわふわでおいしかったです。さばのかわりにがあぶらがいっぱいでおいしかったです。」

    4ねんせい
「今日は,大根葉のごまいためが,とてもおいしかったです。また,さばのかわりにもおいしかったです。今日のすましじるがすきなのでいっぱい食べれました。そしてとてもおいしかったです。」

    6ねんせい
「今日のすましじるは,いつもより少しおとうふがかたかったけれど,お汁がちょうどいい味でおいしかったです。さばのかわりにには,骨とみがきれいにはずれてくれるので食べやすくておいしかったです。明日も,おいしい給食をつくってください。楽しみです。」
「今日の大根葉のゴマ炒めは,ごまと大根葉のあいしょうがとてもよくておいしかったです。( ^^ /) またご飯とさばの生姜煮をいっしょに食べるとみそ味がきいていておいしかったです。」

6月7日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん(減量)
・牛 乳
・カレーうどん
・かまぼこと小松菜の炒めもの
・みかん

 今日は,つくし学級と1年生から4年生までは,遠足や社会見学に出かけました。
 梅雨とは思えない晴天に恵まれ,おうちの方に作っていただいた「お弁当」を大事そうに背中に背負って,子どもたちは出かけていきました。
 給食室では,いつもよりずいぶん少ない量に,うれしくもありさみしくもありです。
 それでも今日は,『カレーうどん』なので,子どもたちが給食を取りに来る12時20分配缶終了を目標に,ぎりぎりの仕上げ時間を想定して,みんなで作業工程を考えました。学校に残った5・6年生と教職員の人数は200人。高学年(5・6年生)は,中学年(3・4年生)の1.1倍の量が必要になるので,今日は,220人分として作りました。
 給食時間には,『遠足に行った子どもたちも,お弁当食べてるかなあ。』といいながら,遠足でお弁当を食べた子どもたちは『「カレーうどん」も食べたかったなぁ』と,おいしい話が一杯でした。
 デザートの『みかん』は,冷凍の物で,暑い日の今日にピッタリでした。カレー味にさっぱり・すっきりとしたデザートが心も満腹にしてくれました

 今日ピカイチ感想より・・・
    5ねんせい
「今日の給食は,全部おいしかったです。カレーうどんは,ちょっとドロッとしていたけど,おいしく食べられました。こまつなは,どうしたらこのような味になるのですか。教えてください。また,こんなにおいしいごはんを作ってください。」

    6ねんせい
「今日のカレーうどんはとても人気でした(^_^)〜☆ 明日の給食も楽しみです(*゜‐゜*)♪」
「今日の給食のカレーうどんがカレーとうどんの味がからまっていておいしかったです。 また,美味しい給食を作ってください。」

1年生 パート3

画像1
画像2
植物園の噴水をながめ,植物園を出発しました。

3年 遠足パート2

画像1
鴨川の川べりでお弁当を食べました。

1年生 遠足パート2

画像1
画像2
お弁当を美味しく食べました。未来くん広場で楽しく遊んでいます。

1・2年生 遠足

春の遠足は1・2年生が一緒に行きます。今年は植物園に行きました。園内では2年生がリードして,オリエンテーリングをしました。周りにはきれいな花がたくさん咲いています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp