京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up30
昨日:103
総数:538851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

10月22日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・牛 乳
・ボルシチ
・ごぼうのソテー
・角チーズ

 今日の給食は,秋においしい「ごぼう」を使った『ごぼうのソテー』でした。
 「ごぼう」は,食物せんいが多く,おなかのそうじをしてくれます。
 電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,ごぼうクイズも楽しみました。
「ごぼうの花って,こんな花なんや」「白いと思ってた。」と盛り上がっていました。

 毎年今位の時期になると登場する『ボルシチ』は,今月の献立表にも紹介があったように「ウクライナ」の料理です。ウクライナは小麦・ライ麦等の穀類の栽培が盛んで「ヨーロッパの穀倉地帯」といわれています。またキャベツ・大根・ねぎ類等の野菜の栽培や畜産も盛んで,その豊富な産物をいかした料理があります。中でも最も一般的な料理が『ボルシチ』です。『ボルシチ』はウクライナのとなりのロシアでもよく食べられています。寒い時期には,体の中(芯)から温めてくれる栄養価の高い煮込みスープです。ウクライナでは,ボルシチにビーツ(赤カブに似た形で,根を食用とする)を使いますが,給食ではビーツのかわりにホールトマトを使い,牛肉のうま味を生かしたスープで,じゃがいも・にんじん・たまねぎ・キャベツを煮込んで作ります。本来は仕上げにサワークリームを加えますが,給食ではヨーグルトを使って,ほのかな酸味とミルクの味で全体のコクが増すようにしています。
 一度お子さんに感想を聞いてみてください。

 今日のピカイチ感想より・・・
「ごぼうがおいしかったよ。ボルシチおいしかったよ。きゅうしょくはおいしかった。ごぼうがやわらかかったよ。いいあじでしたよ。きゅうしょくちょうりいいんさん,またきゅうしょくつくってね。」・・・つくし

「チーズをまいにちだしてください。みんながよろこぶので,へいわになります。」・・・1ねんせい

「かくチーズがとてもたべやすくやわらかくてよかったです。さらにおいしかったです。またしてください。」・・・2ねんせい

「ごぼうのソテーがおいしかったです。まぐろフレークが入っていて食べやすかったのでまた作ってください。」・・・3ねんせい

「ごぼうのソテーは,ごぼうは,秋の食べ物で,ソテーと組み合わせていたので,あいしょうがよく,おいしかったです。また作ってほしいと思いました。いつもおいしい給食ありがとうございます。」
「今日の,ごぼうのソテーがシャキシャキしていて,おいしかったです。また作って下さい。」・・・6ねんせい

 残念ながら名前のない感想がありました。・・・
「今日の『ボルシチ』はとろっとしていてお肉がとてもジューシーでおいしかったです。ミルクコッペパンのあいしょうがばつぐんでした。ごぼうのソテーはにがてでしたが,すきな人もいるのできにしないで心をこめ 作ってください。」


休日参観

画像1
画像2
画像3
多くの保護者の方に来ていただき子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
子どもたちもいつもより一層がんばっていたようです。

10月18日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・味つけコッペパン
・牛 乳
・きのこのクリームシチュー
・ひじきのソテー

 今日の献立は,旬の「きのこ」を使った,『きのこのクリームシチュー』でした。
 立派な「しいたけ」と「しめじ」が届きました。きのこが苦手な子どももいて,給食室では,「おいしそうなきのこだけど,○○君や○○さん大丈夫かな,食べられるかな」と言いながら,子どもたちの顔を思い浮かべて 調理しました。

 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,秋においしい食べ物「きのこ」について考えました。
 知っているきのこの名前が出てくると,うれしそうで,きのこクイズも楽しみました。

 給食終了後,心配していた男の子が「きのこ食べられました。」と報告にきてくれました。もう一人は「克服しました。」といっていましたよ。うれしいですね。
 でも,一人どうしても食べきれなかった男の子が,半分涙を浮かべて,「きのこがたくさん入っていました。だから食べきれませんでした。」とサービスホールに持ってきました。「そうだね。きのこのクリームシチューだからね。」次は,きのこを少し減らしてもらえるように,先に担任の先生に言えると良いですね。
 私たち大人にも子どもの頃,食べられなかった苦手がありました。でも,いつか好きになっている物もあるのも本当です。子どもたちには,苦手から逃げずに,挑戦できる子どもになってほしいと願っています。

 今日のピカイチ感想より・・・
「きのこのくりーむしちゅう おいしかったです。あじつけこっぺぱん おいしかったです。」・・・つくし

「きのこのクリームシチューのきのこがおいしかったです。またつくってください。ひじきのソテーがおいしかったです。また つくってください。毎日おいしいきゅうしょくありがとう。」・・・2ねんせい

「パンが味もこくておいしかったです。きのこのクリームシチューもきのこがおいしかったです。」・・・3ねんせい

「今日のきのこのクリームシチューにパンをつけて食べると,とてもおいしかったです。しめじやしいたけがしゃきしゃきしててよかったです。ひじきのソテーもとてもおいしかったです。」・・・4ねんせい

「今日の給食のきのこのクリームシチューとあじつけけコッペパンがとても合っていて とてもおいしかったです。ひじきが少しシャキシャキしていておいしかったし,秋の旬のきのこが入っていたきのこのクリームシチューもおいしかったです。」・・・5ねんせい

「きのこのクリ―ムシチューのきのこの種類が,たくさんあっておいしかったです。いろいろなきのこが食べられてよかったです。また,おいしい給食をたくさん作ってください。」・・・6ねんせい
 

今が旬の「きのこ」が届きました。

 今から旬をむかえる「きのこ」が届きました。

 今日は,「しいたけ」と「しめじ」を使って,子どもたちに人気のクリームシチューにしました。

 「しいたけ苦手な○○君 今日はしっかりたべてくれるかなぁ」と,給食室での話題は,子どもたちのことでした。
画像1
画像2
画像3

10月17日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・カレーあんかけごはん
・春巻

 今日は,1年に1回登場する給食室で一つ一つ手作りの『春巻』でした。
 前日に綿密に打ち合わせをして,段取り良く進めました。

 それでも600本分の春巻を巻いて,油で揚げて,配缶が終わるのには,とても時間がかかりました。

 いつもより時間と手間がかかっている分,子どもたちの「おいしかったよ。」は,心にしみました。

 今日のピカイチ感想より
「なかのふわふわがとってもおいしかったです。」・・・1ねんせい

「春まきに,チーズがはいってておいしかったです。カレーあんかけのぐがカレーあじだったのでおいしかったです。また つくってください。」
「はるまきはカリッてなっててとてもおいしかったです。またおいしいきゅうしょくをつくってください。はるまきの中にチーズとはるさめがすごくおいしかったです。」・・・2ねんせい

「はるまきが外がカリットしていて中はいっぱいつまっていたのですごくおいしかったです。またつくってください。カレーあんかけごはんのぐは,おいしかったけどあと少しピリからかったら,とってもおいしかったと思います。」・・・3ねんせい

「今日の手作りはるまきとってもおいしかったです。パリパッリで,中の具もとってもおいしかったです。カレーあんかけにうずらたまごが入っているのに,びっくりしました。本当においしかったです。」
「今日の給食のはるまきがおいしかったからまた作ってください。今日の給食のカレーあんかけごはんのぐがとてもおいしかったです。きゅう食しつからこんにちはをよんで一つ一つのことがわかりました。」・・・4ねんせい

「今日の給食の『はるまき』がぱりぱりで具もたくさん入っていてチーズもはいっていておいしかったです。今日の給食は『カレーあんかけごはんのぐ』がおいしかったです。あと『はるまき』もぱりぱりしていて具が多くおいしかったです。」・・・5ねんせい

「今日の給食の春巻きが色々な具が入っていて,かわがパリパリでおいしかったです。またおいしい給食作ってください。」・・・6ねんせい

「春巻」大作戦 その3

 上手に「春巻」が巻けました。

 次は,油で揚げます。(京都市では,ひまわり油を使っています。)
 いつもより少し低めの170度で揚げていきました
 両面が色よく揚がるように,途中で裏返します。
 中心温度を確認したら,ざるにあげて,油を切り 各クラスの食缶に入れていきます。
画像1
画像2
画像3

「春巻」大作戦 その2

 一つ分を脇取盆に広げ50等分にします。
 
 一人分の具をスプーンで「春巻の皮」に乗せ,丁寧に包みました。
 このときも,油で揚げる時揚げやすいように,皮に包む両端のおり方を交互に工夫したり,ふんわり包んだり,よりおいしくなるように考えました。

 春巻の皮は最後,水でといた小麦粉でとめました。

 

画像1
画像2
画像3

「春巻」大作戦 その1

 全校600本分の『春巻』
 すべて手作りです。

 春巻の具(マグロフレーク・たけのこ・はるさめ・チーズ・ごま)を2つのたらいでまぜました。
 具の量(一人分)を均等にするために,1つのたらいを300人分として6等分にしました。
 1つ分の三角が50人分です。
画像1
画像2
画像3

10月16日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・肉みそ納豆
 (手巻きのり)
・ほうれん草のおかか煮
・キャベツの吉野汁

 今日の献立は,今年で3回目の登場『肉みそ納豆』でした。
 「納豆」は,栄養的にも優れていて子どもからお年寄りまで,食べてほしい食品ですが,独特の食感と臭いから,食べる習慣のない家庭も多くあり,学校給食に登場する機会も少なかったのですが,3年前,赤みそとトウバンジャン・さとうで味付けする,ひき割り納豆を使ったこの『肉みそ納豆』が登場してから,子どもたちにも大人気になりました。
 ごはんと一緒に手巻きのりで巻くと「納豆巻きや」と言っている子どももいて,楽しい給食時間になります。
 とはいえ,苦手を一気に好き・大好きにするのには難しく,少し減らして食べてみて「おいしい。」とお変わりする1年生も多かったです。色々な食品・献立との出会いが,子どもたちの味覚の幅を広げ,「もっと食べたい」食べる意欲につながっていくことを願い,これからも新しい出会いを 増やしていければいいなと思っています。

 今日のピカイチ感想より・・・
「肉みそ納豆が,おいしかったです。キャベツのよしのじる,おいしかったです。」・・・つくし

「にくみそなっとうがはいってておいしかったよ。きゃべつのよしのじるがやさいがいっぱいはいってておいしかったよ。」
「にくみそなっとうがおいしかったです。また つくってください。」・・・1ねんせい

「にくみそなっとうがプチプチしていておいしかったです。また つくってください。おねがいします。ほうれんそうのおかかにがかつおが赤のしょくひんだとは,しりませんでした。みどりのしょくひんもあってよかったです。これからもおねがいします。」・・・2ねんせい(ランチハウスで「食べもののはたらき」を学習したので,興味をもってくれたようですね。)

「手巻きのりをたべるとみそとなっとうがすごくあってて,おいしかったです。ほうれんそうのおかかにもおいしかったです。なっとうがのりとよくあっていておいしかったです。」
「ごはんと納豆とのりがいい感じでおいしかった。」
「わたしは,にくみそなっとうとのりとごはんをいっしょにたべるとおいしいけどたべ方をくふうしてもいいと思います。キャベツのよしのじるのしるとにんじんとキャベツがとてもおいしかったです。」・・・3ねんせい

「わたしが一番おいしかったのは,キャベツのよしのじるです。なぜかというと,しるの味がすごくおいしくて,ぐいぐい飲んでしまいました。ぼくの一番おいしかったのは,肉にそなっとうです。なぜならぼくは,家でもなっとうが好きだからです。」・・・4ねんせい

「なっとうのまめと肉のうまさがぜつみょうで,とてもおいしかったです。汁物もだしが良くおいしかったです。」
「今日のにくみそなっとうをごはんの上にのっけて,てまきのりでまいたのがおいしかったです。あとえいようにもなるのでうれしいです。」・・・5ねんせい

「今日の給食の肉みそ納豆がとてもまろやかで,口どけするようなかんじがしました。またおいしい給食をつくってください。」・・・6ねんせい

 今日は,全学年から感想が届きました。うれしいですね。
 子どもたちからの感想は,明日の頑張る力になります。

 明日は「春巻」
 一本一本心をこめて,600本手作りします。

稲刈りをしました。

画像1画像2画像3
10月15日(火)に,2年生は稲刈りをしました。生まれてはじめて「鎌」を使う子どもがほとんどでしたが,怪我をする子もなく,一生懸命に稲刈りを頑張っていました。来週から自分たちで「生活」の学習の時間に,せんまいをする予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp