京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up47
昨日:86
総数:538652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

春見つけ

葉桜がきれいになってきたのに,まだまだ冬将軍が頑張っている今日この頃。

そんな中,1年生が春見つけに出かけました。

きれいなチューリップが見つかったかな?
画像1

授業も始まっています。

新学期も始まって,授業も軌道に乗り出しています。
みんな,一日一日を精一杯過ごしています。

これは,とある3年生の図工の授業の様子です。
↓ ↓ こんな感じです ↓ ↓
画像1

学校探検

新一年生にとっては,学校も未知の世界。

特に,3階以上は未踏の地で,どこに何があるのか全然知りません。

そこで,今日はクラスごとに学校探検。

一通り,どこに何があるのかを教えてもらいました。

今度は,2年生に連れられて子どもだけで探検するのかな?
画像1

給食開始

新学期が始まって,1週間がたちました。
子ども達は毎日元気よく登校しています。
いよいよ今日から給食も始まりました。
1年生にとっては小学校に入って初めての給食でした。

準備には6年生や給食ボランティアの方がお手伝いに来てくれて,とてもスムーズに進めることができました。

残飯もほとんど出なかったようです。頑張りましたね。

写真は2年生〜6年生用の給食カレンダーです。
画像1

新年度が始まりました!

新しい年が始まりました。
子ども達は1つずつ学年が上がり,新しい1年生を迎えて575名でのスタートです。
校内からは毎日元気のいい声が響いています。

校門の桜も新しい年のスタートを祝ってくれていますね。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 ことばときこえの教室 お楽しみ会
3/7 委員会活動
3/9 6年生を送る会
3/11 音楽クラブ発表会
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp