京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up661
昨日:89
総数:540555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月2日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・黒糖コッペパン
・ポークビーンズ
・野菜のホットマリネ

 今日の給食は,畑のお肉「大豆」を使った『ポークビーンズ』でした。
 体に良い良質のたんぱく質なので,子どもたちにもっともっと食べてほしいのですが,家庭では,大豆をやわらかく煮ることが,時間がかかると敬遠されている所があります。
 京都市では,「びっくり炊き」と言って 大豆を当日,熱湯に30分つけてから その釜で軟らかく煮ます。大豆が柔らかく煮えたら,肉や野菜と一緒にトマト味で1時間以上煮こみます。
 今日の残菜は,全校で1人分もありませんでした。心配していた1年生も,この結果から察していただけると思いますが,もりもり食べてくれました。気持ちがいいです。
 副菜の『野菜のホットマリネ』も残さいが無くて,給食室はにっこにこです。

 今日のピカイチ感想より・・・
「パンもポークビーンズもおいしかったです。いつも作ってくれてありがとう。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫

「ポークビーンズがおいしかったです。わけは、まめやしるみたいのがすごくおいしかったです。また,作ってください。いつもおいしいきゅう食作ってください。」・・・3ねんせい

「ポークビーンズのまめがつるつるしていておいしかったです。やさいのホットマリネは,やさいのあじがしておいしかったです。ポークビーンズは,ケチャップとトマトのあじがしておいしかったです。」・・・4ねんせい

「今日の給食は,ポークビーンズの大豆がやわらかくてとてもたべやすかったです。また,かくチーズもおいしかったので,また2つ同時に出してほしいです。」・・・5ねんせい
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp