京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up653
昨日:89
総数:540547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月1日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・鶏肉のこはくあげ
・焼そば風切干大根
・みかんゼリー

 今日の給食は,行事献立「子どもの日の献立」でした。
 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,子どもの日(端午の節句)についてや新しい献立『焼きそば風切干大根』について紹介しました。
「切干大根」は,大根を干すことで「鉄」が豊富な食品になります。育ちざかりの子どもたちには,積極的に食べてほしい食品ですが,家庭ではあまり食べられていないようです。また,好んで食べるという子どもも少ないので,切干大根を歯ごたえのある麺に見立てて焼きそば風にしてみました。
 大人は,「切干大根は,和風に煮つけるのが・・・」と思いがちですが,子どもたちからは,「切干大根が本当にやきそばみたい。」と言う感想が返ってきました。主菜が『鶏肉のこはくあげ』で子どもたちに大人気の献立だったこともあり,デザートの『みかんゼリー』まで,たくさんの笑顔であふれていました。

 今日のピカイチ感想より・・・
「こはくあげ おいしい。もっと たべたい。あすも たべたいな。ぜんぶ おいしいね。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫

「焼きそば風きりぼしだいこんががしんこんだてでおいしかったです。けいにくのこはくあげがさくさくして,おいしかったです。」・・・2ねんせい

「わかめスープのもやしがシャキシャキしておいしかったです。けいにくのこはくあげがジューシーでおいしかったです。」
「今日の給食のやきそばふうきりぼしだいこんがほんとうにやきそばみたいでびっくりしてしまいました。ほかのけいにくのこはくあげもおいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。」
「みかんゼリーがすごくつめたくておいしかったです。みかんの味がさっぱりしていたからです。」・・・4ねんせい

「きょうのわかめスープがとてもおいしかったです。あとけい肉のこ白あげがかりっとしていておいしかったです。また 作ってください。」・・・5ねんせい
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp