京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up664
昨日:89
総数:540558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

4月22日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・じゃがいものクリームシチュー
・ひじきのソテー

 今日も牛乳の飲用を中止しています。
 明日からの事について お手紙を持って帰ってもらっています。

 今日の給食は,手作りのルーが美味しさの決め手『じゃがいものクリームシチュー』でした。1年生の子どもたちも,大喜びでした。
じっくり時間をかけてつくったホワイトルーは,良く炒めて煮込んだ鶏肉や野菜と一緒にさらに煮こむことで,コクのあるなめらかでおいしいシチューになります。
「おいしい。」「おいしい。」とニコニコ笑顔をたくさん見ることができました。
『ひじきのソテー』は,「家ではちょっとキライ(にがて)やけど,学校の給食はおいしい。」と大人顔負けの感想を聞かせてくれる1年生もいました。(笑)

 クラスに楽しい雰囲気があふれているからこそ,みんなと食べる給食時間は,楽しくて苦手なものにも挑戦できるのでしょうね。がんばる1年生。
 
 さあ,明日の『なまぶしとたけのこの煮つけ』もしっかり食べられるかな。

 今日のピカイチ感想より・・・・
「シチューがとてもおいしかったです。また,つくってください。」・・・1ねんせい≪担任代筆≫

「シチューのにんじんとじゃがいもとおにくとシチューがおいしかったです。今日のクリームシチューがとてるかんじでおいしかったです。」
「じゃがいものクリームシチューがおいしかったです。また,つくってください。ひじきのソテーのひじがおいしかったです。また,つくってください。」・・・2ねんせい

「じゃがいものクリームシチューのじゃがいもが,いもに味がしみておいしかったです。」
「今日の給食のじゃがいものクリームシチューがクリーミーでおいしかったです。ひじきのソテーもコーンがしゃきしゃきしていてとてもおいしかったです。これからもおいしい給食を作ってください。」 ・・・4ねんせい
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp