京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up10
昨日:90
総数:538921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

3月18日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・小型コッペパン
・牛 乳
・チャンポン
・じゃがいものピリカラ炒め

 今日の給食は,主食のパンを小さくして麺類『チャンポン』でした。麺類は給食で登場する回数も少ないので,子どもたちはとても喜んでくれていました。毎回,麺が伸びないように給食室では,麺を湯がく時間や,汁と混ぜるタイミングなどアツアツ出来立てを食べてもらえるように,綿密に打ち合わせをしています。配缶も2つに分けることで麺がぽってりせず,配食がしやすくなります。担任の先生にも,できるだけ早く取りに来てもらって,手際よく配食して食べてもらうように協力してもらっています。
 なんといっても出来立てアツアツが「おいしい」。おいしいものをおいしく食べること,つくる人の思いを大事にすることが子どもたちの心を育てることにもつながっています。

 今日のピカイチ感想より・・・・
「きょうのきゅうしょくのチャンポンのしるのあじがスープみたいでした。じゃがいものピリカラいためがすっぱかったです。」・・・1ねんせい

「チャンポンのにんじんがしゃきしゃきしててものすごくおいしかったです。こがたコッペパンがふわふわしてておいしかったです。また,食べたいです。」・・・2ねんせい

「じゃぎものピリカラいためがピリカラでじゃがいもも「コリッ」としていてとてもおいしかったです。」
「チャンポンのめんがつるつるしてやわらかくておいしかったです。」
「今日のチャンポンのめんがすごくおいしくてやさいがぐだくさんでおいしかったです。今日のきゅうしょくはさいこうでした。」・・・3ねんせい

「今日の給食の「じゃがいものピリカラいため」が少しピリッとしていて私はからいものが好きなのでとてもおいしかったです。」・・・4ねんせい

「じゃがいものピリからいためがおいしかったです。また,作って下さい。チャンポンがとてもおいしかったです。とても汁がちょうどいいほどにこくてよかったです。また,作って下さい。」・・・5ねんせい

「じゃがいものピりからいためがシャキシャキしてておいしかったです。あと1回の給食おいしく食べます。がんばってつくってください。」
「チャンポンは具がたくさん入っていたし汁もおいしかったです。あと一回頑張って作ってください。」・・・6ねんせい

 いよいよ明日,今年度最後の給食になります。6年生にとっては,小学校生活最後となります。とびきり「おいしい」給食になるよう力を合せて頑張ります。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp