京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up43
昨日:46
総数:538011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

1月29日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さんまのたつたあげ
・三度豆の煮つけ
・豆腐の吉野汁

 今日の給食は,子どもたちに不足しがちな「さかな」を,食べやすい『たつたあげ』にしました。一汁二菜の和食をごはんと一緒にいただきました。

 今日は来年入学してくる1年生の体験入学と入学説明会があるので,1年生と2年生は4時間で下校になりました。ちょっぴりお兄ちゃんお姉ちゃんになる1年生。苦手な食べ物が多い今日の給食ですが,意識して早くしっかり食べられていました。(不思議ですね。)

 今日のピカイチ感想は・・・・
「さんまのたつたあげは,パリパリしておいしかったです。また,作ってください。」
「さんまのたつたあげがジューシーでおいしかったです。」・・・3ねんせい

「さんまのたつたあげは,そとはさっくりしていて中はしっとりしていておいしかったです。また つくってください。とうふのよしのじるは,ほうれんそうがスープの味とあっていておいしかったです。」・・・4ねんせい

「今日のさんまのたつたあげが,とってもおいしかったです。魚だけどすごくたべやすかったです。また,さんまのたつたあげを食べたいです。本当においしかったです。調理員さんこれからも給食作りがんばってください!!。」・・5ねんせい

「今日の給食のさんまのたつたあげはサクサクしていて美味しかったです。とうふのよしのじるは飲むと,体が温まって美味しかったです。」・・・6ねんせい

 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp