京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up41
昨日:102
総数:539422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

平成25年度全国学力・学習状況調査

平成25年度全国学力・学習状況調査
  〜学習習慣の定着と基本的な生活習慣の確立に向けて〜

文部科学省が小学校6年生と中学校3年生を対象に毎年実施している,「全国学力・学習状況調査」の結果が出ました。この調査では,国語と算数の学力調査と,家庭での過ごし方や自分自身の考え等の調査が実施されています。
本校では,国語A,国語B,算数A,算数Bともに全国平均を上回っており,おおむね良好な結果となっています。
 国語A,算数A・・・知識を中心とした基礎的な内容
 国語B,算数B・・・活用する力を中心とした応用的な内容

生活習慣の確立に向けての調査では,朝ごはんをきちんと食べられている子どもは多いが,寝る時刻,起きる時刻がきちんと決まっていない状況がみうけられます。「早寝・早起き・朝ごはん」が,きちんと定着するようご家庭でもご協力をお願いします。
学習習慣の定着については,読書の時間が全国と比べて少なくなっており,学校で取り組んでいる読書タイムなどの決められた時間だけでなく,家庭でも,本を手にする時間が増えてほしいと思います。
また,授業に取り組む姿勢では,学習はまじめに取り組むが,自分の思いを積極的に発表したり,周りに伝えたりすることに苦手な傾向がみうけられます。授業の中でも,自分の思いを発表する機会や友達同士で話し合う活動を意図的に入れ,今後さらに表現する力をつけていきたいと考えています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp