京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:78
総数:539170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

2月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さんまのかわり煮
・おから
・花菜のすまし汁

 今日は,ひと足早い春を感じてもらえる献立でした。
 朝は曇り空で,ちょっぴり薄暗いイメージでしたが,「花菜」を使った「すまし汁」は,色あざやかで,春を感る献立でした。
 主菜は,「さんま」を使って,煮魚の中でも食べやすい「かわり煮」にしました。
 副菜は,1年に1度,この時期に実施する「おから」です。

 はじめて食べたのは1年生だけではなかったようです。
 京のおばんざいの「おから」が給食に登場しない都道府県もあることがわかりました。

「おからが,おいしかったです。さんまのほねもじょうずにとれました。」
「はななのすましじるの,はなながブロッコリ(−)みたいでおいしかったです。おからはあじがとうふよりもおいしかったです。また,つくってください。」・・・1ねんせい

「さんまが,味がしっかりしみていてすごくおいしかったです。」
「おからというたべものをはじめてしりました。おいしかったです。」
「おからがふわふわしていて,美味しかったです。ごはんにもあっていました。また作って下さい。」
「魚がにがてだったけど,おいしかったのではやくたべれました。」
「ぼくは今日の給食は,全部苦手だったけど給食調理員のみなさんが,おいしく食べられるように作ってくれたのでおいしかったです。 特に,はななが苦かったけどしっかり食べられました。これからも給食をたのしみにしています。」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp