京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:78
総数:539171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

2月8日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・胚芽米ごはん
・牛 乳
・ハッシュドビーフ
・ジャーマンポテト
 
 今日の給食は,ドイツの料理『ジャーマンポテト』でした。
 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,いも類のどこを食べているのかを知りました。

 「たてわり」というのは,一つのグループに1年生から6年生が1・2名ずつ分かれて編成されています。
 たてわり給食で,いつもとは違うお友だち,おにいちゃんおねえちゃんと食べる給食は,ちょっぴり緊張もするけど,とっても楽しかったようです。
 教室では,少し食べるのに時間がかかる子どもも,ちょっぴり背伸びして頑張ります。心地よい頑張りになるよう,周りの子どもたちも優しく励ますことが出来ていました。
この自信が次の頑張りにつながってくれることを期待しています。

 今日のピカイチ感想より・・・
「今日の給食おいしかったです。ハッシュドビーフは,おいしかったです。ジャーマンポテトは,ジャガイモのサイズがよく,たべやすかったです。これからもおいしい給食を作ってください。」・・・6−1・4−3・1−3のグループ

「今日はたてわり給食でした。いつもよりにぎやかだったのでいつもよりおいしく感じました(^0^)V 」・・・5ねんせい

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 造形展・授業参観・懇談(1・3・5年・つくし)
2/20 造形展・授業参観・懇談会(2・4・6年)
2/21 *造形展
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp