京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:78
総数:539806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

1月21日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・鮭と大根葉のまぜごはんの具
・すいとん

 今日の給食は,小麦粉で作っただんごが入った『すいとん』です。
 昔は,食べ物が不足していた頃,ごはんの代わりに食べていたそうです。でも,その頃は,具が少なく,味もほとんどついていない物だったようです。
 今は,食べ物が豊富にあります。いろいろな食べ物が食べられることに感謝し,食べ物を無駄にしないことも学んでほしいと思います。

 すいとんの団子は,小麦粉にかたくり粉を混ぜることで,ツルンとして舌触りも良くなります。

 今日の給食の感想の中に,家でも作ってみたいので,つくり方を教えてほしいという感想が2通もありました。うれしくて,早速レシピを持って帰ってもらいました。

 今日のピカイチ感想より・・・
 「きょうのすいとんがおもちみたいでおいしかったです。さけとだいこんばのまぜごはんのぐが,ごはんとよくあっておいしかったです。」・・・1ねんせい

「さけとだいこんばのまぜごはんのぐが,さけとだいこんばがしっかりまざっておいしかったです。すいとんがさいしょは,もちかなと思っていました。でも,ちがったからびっくりしました。」・・・2ねんせい

「わたしは,すいとんがおいしかったです。」
「ぼくが一ばんおいしかったのはすいとんです。こむぎこのだんごもすごくおいしかったです。」
「今日のすいとんのもち(だんご)がもちもちしていておいしかったです。」
「今日のきゅう食のすいとんがとろとろしていてとってもおいしかったです。おもち(だんご)は今までのおもちとちがっていて,とくべつにおいしく思いました。」・・・3ねんせい

「今日の給食のすいとんがおいしかったです。お母さんにも作ってもらいたいので,作り方を教えてください。とろみがあっておいしかったです。」・・・4ねんせい

「すいとんの団子のモチモチフニャフニャした食感が,おもしろかったです。家でも作ってみたいです。」・・・5ねんせい
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp