京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:102
総数:539390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

2年生と伏見南浜幼稚園との給食交流

画像1
 幼稚園
  わくわく どきどき
  全部食べられるかな?
  2年生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちは やさしいかな?

 2年生
  わくわく どきどき
  上手にお世話できるかな?
  幼稚園のお友だちのお手本になれるかな?

今年度はじめて,伏見南浜幼稚園との給食交流をしました。
 いつもは,お弁当の幼稚園児たち。
 4月からの給食は,楽しみでもあり不安でもあり。
 
 今日初めて食べた給食は,きっと4月からの給食の期待になったことでしょう。

 2年生にとっては,お兄ちゃんお姉ちゃんになれた自信にもなりました。

 給食を食べた後は,いつもの『食べ物についてのお話』を聞きました。
      「給食をしっかり食べると,3つの元気がもらえるよ。」
       1.からだをおおきくしてくれるげんき(赤)
       2.べんきょうやうんどうをがんばるげんき(黄)
       3.びょうきにまけないげんき(緑)

  4月の入学式がとても楽しみです。
  
  
 
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校教育目標

メール配信登録

お知らせ

ほけんだより

家庭学習の手引き

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp