京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:83
総数:250186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

休日参観

画像1画像2画像3
今日は天候にも恵まれ,休日参観日を実施することができました。
子どもたちの生き生きとした姿を参観いただけたと感じております。


運動会に向けて

画像1画像2
昨日は,天候にも恵まれ低学年の遠足を実施することが出来ました。そして,今日からは,6月9日(土)実施の運動会に向けて,練習が本格化します。

元気においしく育て!伏見とうがらし

画像1画像2画像3
地産地消の「食育」をねらい,京果グループ様と大原種苗様のご協力を得て,4年生が伏見とうがらしを一人一株育てることになりました。
今日は,それぞれの担当者の方にお越しいただき,説明を聞きながら伏見とうがらしの苗を植えました。
子どもたちが愛情をいっぱい注ぎ,元気においしいとうがらしに育つ。そのことを通して,食べることと命のかかわりに気付く機会になってほしいものです。

長期宿泊自然体験に向けて

画像1
9月にある4泊5日の長期宿泊自然体験に向けて,今年も学校で野外炊事の練習をしました。中庭にブロックでかまどをつくり,飯盒でご飯を炊きました。家庭科室では,野外炊事の王道の「カレー」を作りました。
どちらもうまく出来上がり,みんなでお腹いっぱい食べました。
画像2

スポーツテスト【5年生】

画像1
体育の時間でもやってきましたが,今日はシャトルランとソフトボール投げをしました。手応えや記録への満足度はご家庭でお聞きください。
画像2

修学旅行より

画像1画像2
いよいよ京都に向け出発です。みんな元気に全ての活動を終えることが出来ました。

修学旅行より

画像1画像2
 人と防災未来センターの見学風景です。

修学旅行より

 おいしい中華料理が,今日の昼食です。どれもアツアツの出来立てで大満足の様子です。
画像1画像2画像3

修学旅行より

人と未来防災センターに到着です。
画像1

修学旅行より

 明石海峡大橋を横断しています。天候が回復し,眺めもよくなりました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp