京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:59
総数:247170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

3年生 太陽の光を調べよう

 理科では,鏡を使って太陽の光の性質を調べています。
 この写真は実験の3番目で,「鏡の数を増やしたときの明るさと温度」を調べています。
 まず,日陰の木の幹の表面の温度を測ります。次に,1枚はねかえした光を一つのところに集めて明るさと温度を比べます。そして,2枚,3枚と増やして調べました。
 離れた木の幹に光を集めるのが難しかったです。
 その応用として,ペットボトルに入った水を太陽の水で温めてみました。本当に水温が上がるので,驚いていた子ども達です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事予定
12/16 PTAフェスティバル
12/18 個人懇談会
12/19 SC,個人懇談会
12/20 フッ化物洗口,ALT,フッ化物洗口
12/21 空気照度検査,移動図書館,個人懇談会
12/22 朝会,授業給食終了

学校経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

学校運営協議会

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp