京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:22
総数:363959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

台風18号の義援金を日本赤十字社へ!

 今日29日(金)の午後に、11月16日の休日参観日〜26日までの10日間実施してきた「台風18号災害義援活動」で集まった、生徒・保護者・地域・先生方からの義援金を、生徒会を代表して、生徒会長が「日本赤十字社京都支社」へ届けました。短い期間でしたが、新生徒会執行部の初の義援活動ということで、全員が協力して頑張ってくれました。日本赤十字社の方からは、「最近は様々な災害がありますが、中学生の皆さんがこのような形で義援活動をしていただくのは大変にありがたい。これからもよろしくお願いします。」都の感謝の言葉がありました。集まった義援金「10,190円」は被害に遭われた方々に「からすまいる」と共に届けられることと思います。これからも様々な活動を通して、"many happy many smile"を届けていきましょう!
画像1

「11月あいさつからすまいる運動」がスタート!

 今日の休日参観と22日までのオープンスクールに合わせ、11月の「あいさつからすまいる運動」がスタートしました。今回は新生徒会執行部として最初のあいさつ運動です。また同時に、台風18号の災害義援活動もスタートしました。
 土曜日ということもあり、校門を通過する方が少なく、ややさみしい状況でしたが、今日の登板の生徒たちは、登校する生徒や先生たちと元気に挨拶を交わしていました。生徒会はからすまいるブルゾンで、佐々井先生は和服姿で挨拶をしていただいていました。週明けの火曜日からはもっと盛り上がると思います。もっともっと元気に挨拶が行き交う学校にしていきたいですね。「おはようございます!」
画像1
画像2
画像3

緊急 明日から「台風18号災害義援活動」をスタート!

画像1
 平成25年9月15日から16日にかけて日本全土、特に京都府全域に被害をもたらした台風18号は皆さんの記憶に新しいことと思います。この台風では多くの方が被害に遭われ、いまもまだその影響が各地に残っています。完全な復旧まではまだまだ時間がかかりそうです。そこで烏丸中生徒会では、この台風18号で被害に遭われた方へ災害義援活動を実施します。そして「京都はひとつ!」という思いを多くの方々と共有し、烏丸中の生徒の心に「からすまいる」があふれ、学校の外にも”many happy many smile”を届けられればと思います。多くの皆さんに、可能な範囲でご協力ををお願いします。

《実施予定》

1.日 時  
   11月16日(土)・19日(火)〜22日(金)
     ※休日参観日と烏丸中オープンスクールの期間中

2.活動方法
  ・朝8:05〜8:25に校門前で「あいさつからすまいる運動」
   を兼ねて募金活動を行います。
  ・休日参観日、オープンスクール期間に募金箱を設置します。
  ・集まった義援金は日本赤十字社に委託し、復興支援に役立てて
   いただきます。

”ご協力をよろしくおねがいします!”

「新生徒会執行部&後期学級役員認証式」を実施!

 昨日10月31日(木)6時間目に、新生徒会執行部と後期学級役員の認証式を行いました。最初に、10月24日の生徒会役員選挙で選ばれた8名の新執行部が認証書を受け取りました。新生徒会長のあいさつの後、学級役員の代表として、3年2組の役員が壇上に上がり、認証書を受け取りました。
 いよいよ生徒会活動も後期が始まりました。今までは3年生を中心に活動をしてきましたが、これからは2年生が中心となります。新役員の皆さんは、「烏丸中をもっともっと楽しくいい学校にしたい」という思いを持ってくれています。その思いを150名の生徒全員のものにして、一段一段パワーアップしていきましょう。全校生徒と全教職員で、”からすまいる”の溢れる学校にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 平成25年度修了式 大掃除・学年集会・学活 ※小学校卒業式
3/21 春季休業(〜4月6日)
進路関係
3/17 公立高校中期選抜合格発表(9:00〜)

平成29年度行事予定

烏丸中だより2017

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路情報

ほけんだより

図書館ニュース

スクールカウンセラー便り

学校評価

平成25年度「伝統文化教育・地域連携」研究報告会

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp