京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up120
昨日:163
総数:871676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

修学旅行 第1日目 ガマにて

画像1画像2画像3
平和祈念公園をあとにし,ガマへ。ガマではガイドさんより貴重な話を聞きました。

修学旅行 第1日目 平和祈念公園にて

画像1画像2画像3
平和祈念公園では,千羽鶴を献げ平和セレモニーを行い,クラス写真を撮りました。

修学旅行 第1日目 沖縄到着

画像1画像2
予定通り,那覇空港へ到着

修学旅行 第1日目 沖縄に向けて4

画像1画像2
約1時間あまりの飛行です

修学旅行 第1日目 沖縄に向けて3

画像1画像2画像3
いよいよ搭乗

修学旅行 第1日目 沖縄に向けて2

画像1画像2画像3
大阪空港にて

修学旅行 第1日目 沖縄に向けて1

画像1画像2画像3
大阪空港へ

修学旅行 沖縄復帰記念日及び緊急連絡先

画像1
 5月15日(土)沖縄に修学旅行に出発します。
 5月15日は第二次大戦後アメリカの統治下にあたった沖縄が1972年5月15日午前0時をもって日本に返還されました。明日、平和祈念公園へ行き、平和への願いをこめて「折鶴をおくります。」


※配布文書一覧の中に「修学旅行中の緊急時の連絡先について」掲載しています。
○夜間に関したは、宿泊先「リゾートホテル ベルパライソ」へ
○17日は、西賀茂中学校へ
○15日、16日の昼間のみ 緊急時のために電話設置しました。緊急時のみご利用ください。

修学旅行 結団式 5限

画像1画像2
 5月14日(金)5限 3年生は、明日からの修学旅行の結団式がおこなわれました。実行委員長より「けじめをつけ、いっぱいの笑顔で楽しみましょう!」
そのあと、校長先生から話がありました。
明日、搭乗するJALのキャビンアテンダントの方がこられ、搭乗するにあたって注意することなど話されました。

最後に、学年の先生から
1、朝 5:55バス内集合なので遅刻を絶対しないこと。6:00バス出発です。
2、校外で活動します。けじめのある行動を!
    (服装等に関してもルールを守りましょう。)
3、修学旅行の冊子をよく読み。行動してください。
4、忘れ物をしないこと。自分の持ち物に名前を書き、管理してください。

※注意!
今日、カバンにつける「名札」を配布されたクラスは忘れないようにしましょう。
(明日、配布されるクラスもあります。)

平成22年度 修学旅行 実施要項

画像1
★配布文章一覧の中に「平成22年度 修学旅行 要項」を掲載しました。
是非 ご覧下さい。※ 写真は昨年度のものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 第1回定期テスト 小中連携取組
6/17 第1回定期テスト 小中連携取組
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp