京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up3
昨日:9
総数:227367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

1年生もがんばっています

放課後まなび教室では,1年生がスタッフの先生と楽しく過ごしていました。
プリントを1枚頑張ってから,ボードゲームやブロックなどで楽しみます。その時のスタッフの先生の声かけが子ども達をあたたかくつつみながら,成長させてくれています。
画像1
画像2

放課後まなび教室

画像1
 放課後の子どもたちが安全に楽しく過ごせる場所として、月、水、金曜日は放課後まなび教室が開かれています。教室に入ったらまなびの先生方に「よろしくお願いします」と大きな声であいさつをして、名札をつけて、プリント学習をします。その後、先生たちと将棋をしたり、絵をかいたり、本を読んだりして、楽しく過ごします。

画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 3年社会見学(羽田酒造)
11/10 就学時健診(三小)

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp