京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:227440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 外は雪です。放課後まなび教室はとてもあたたかいです。

今日の放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
今日の放課後まなび教室では学習をしている子,囲碁やチェスをしている子など,和気藹々とした雰囲気でした。学習以外でも頭を使ったゲームをして,とても有意義な時間をすごしています。

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 冬季下校時間になって路線バスを使う児童は 時間までまなび教室で過ごします。まなび教室の時間を延長していただいて見ていただいてます。先生方ありがとうございます。

今日のまなび教室

画像1
画像2
運動会が終わり,放課後学び教室も今まで通り開かれました。今日は1年生・5年生が来て,楽しいひと時を過ごしました。

放課後まなび教室

画像1
画像2
 今日からまなび教室再開です。

放課後まなび教室

画像1
 1年生が放課後まなび教室でこんなものを作りました。

放課後まなび教室

画像1
 一年生は元気に外に遊びに行きました。今日は6年生が頑張っています。

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 雨の放課後です。1年生を中心にたくさんの子どもたちがそろばんやチェスいろいろな活動をしています。

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 1年生が思い思いに活動しています。今日は上級生も来ています。1年生にいろいろ教えてくれています。

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 1年生は放課後まなび教室が大好きです。みんなで迷路を作って遊んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/30 朝会,フッ化物洗口
1/31 天体観望会,漢字検定
2/1 PTA挨拶運動
2/2 委員会活動
半日入学
PTAあいさつ運動
2/3 半日入学,保小連絡会
体重測定
2/5 ソーシャルスキルの日,社会見学(3年)
PTAより
2/2 PTAあいさつ運動
地域から
1/31 天体観望会,漢字検定

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

達吉コンビの算数クイズ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp