京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up9
昨日:7
総数:227428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

読書週間です,まなびの教室も本を読む児童が増えています!

5月26日 今,京北第二小学校は読書週間ということで全校で取り組んでいます。放課後まなび教室に来る子どもも書棚から本を取って読む子どもが増えています。また,放課後まなびの先生に碁石や将棋など興味のあるものにチャレンジしている子もいます。
画像1
画像2
画像3

紙を使って,いろいろなことを学んだよ!

5月10日 今日は,折り紙をする児童,絵を描く児童などまなび教室にあるA4の用紙を使っていろいろチャレンジしました。じゅうたんの間では,テーブルを囲んで,1〜4年生の児童がお互いに見せ合いながら取り組んでいました。最近は,放課後まなび教室を通して,異年齢の児童の交流が盛んになってきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp