京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:73
総数:431744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

大塚国際美術館〜お買い物タイム〜

画像1
大塚国際美術館でも,お買い物タイムです。この後、淡路島牧場に向かいます。みんな元気です。

大塚国際美術館〜鑑賞タイム〜

画像1
大塚国際美術館には、1000点以上の絵画が原寸大で展示されていて、子ども達は作品の迫力に吸い込まれるかのように見とれていました。みんな静かに鑑賞していました
画像2

いよいよ大塚国際美術館へ

いよいよ大塚国際美術館へ
数年前紅白歌合戦,この場所で米津玄師さんが
「Lemon」を歌われて,一気に話題となった美術館です。
学年全体の写真も,大迫力!かっこいいですね!!
画像1
画像2
画像3

お宿を出発!!

画像1
画像2
画像3
ホテルでの時間,鳴門グランドホテルの皆様のおかげで
ゆっくり,楽しく過ごすことができたようです。
感謝の気持ちをメッセージカードで伝えているグループも!
さすが大藪小の6年生です!!
ホテルのマイクロバスで,大塚国際美術館に向かいます。

お腹ペコペコ,朝食タイム

昨晩は,各部屋で思い思いの時間を過ごしたことでしょう。
お腹はペコペコ,たくさん食べて,
今日一日も思いっきり,楽しんで欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

今朝の様子

画像1
7時頃の様子です。
雨はまだ降っていません。
検温を済ませて,今日の活動をスタートです。
画像2

お土産買い物タイム〜その2〜

画像1
「このお菓子は高いな。」「これは、値段の割には個数がたくさん入っていてお得だ。」「明日のお買い物タイムにもお金を残しておかないと。」などと言いながら、子ども達は楽しそうにおみやげを選んで買っていました。中には、時間ギリギリまで買うかどうかを悩んでいる子もいました。

お土産買い物タイム

おはようございます。
子どもたちは,朝元気な姿を見せてくれたようです。
昨晩の様子をお伝えさせていただきます。
ホテル売店での買い物タイム,子どもたちは悩みながら,
家族のことを思い浮かべながら、大切なお小遣いを使っていたようです。
画像1

お腹ペコペコ,夕食タイム!!

画像1
画像2
画像3
一日中,全力で楽しんで,お腹もペコペコだと思います。仲間と食べるホテルの食事は,きっと格別でしょう!!
本日のHP更新は,申し訳ありませんが,ここまでとさせていただきます。
また明日,引き続き更新させていただきます。

お宿に到着!!

画像1
本日のお宿「鳴門グランドホテル」に到着しました。怪我をしたり,体調を崩したりしている児童はいないようです。元気にいっぱい,仲間との時間を楽しんでいるようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp