京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:177930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

1学期終業式の話の中で

画像1画像2
●無事に終わって
1学期が無事に終わりました。子ども達に大きなけがや病気もなく,元気にどの子も過ごしてこられたのは,保護者の皆様,地域の皆様の支援あってのことです。ありがとうございます。夏休みも充実した時間を過ごしてくれることだろうと思います。

●終業式で話したこと
1学期の終業式だから,子ども達の成長を感じたこと,夏休みの過ごし方についてお話ししました。いろいろ子ども達に話しておきたいこともありましたが,一番,話したくなったのが今朝起こった出来事についてでした。
それは,今朝,うさぎ小屋にかけてある寒冷紗の上でクマゼミが羽化しようとしているのを発見したときのことです。この2,3日前からクマゼミの鳴き声が大きく聞こえるようになりました。幸運なことに羽化するという決定的な瞬間を見ることができるかと期待して見るものの,何時間もかかるということなので,とりあえず,最新情報を写真でお伝えします。さっき撮影してきたばかりです。まだまだ時間がかかりそうです。途中でカメムシが寄ってきていたので,追い払いました。もう1枚の成虫の写真は幼稚園の桜の木にとまっていたクマゼミです。セミのこと中心の話になってしまいました。もう少し付け加えて書きたいこともありますが,それは次の機会にお伝えしたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp