京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:23
総数:256095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

保健室から 実習生,5年生と給食

画像1
実習も残り5日間となりましたが,最初の頃より,随分と子どもたちとの距離感が縮まってきました。
給食時間の訪問も1年生から始まり,今週は高学年です。5年生の教室では,いつも以上に賑やかな様子で,「なぜ保健室の先生になろうと思ったのですか?」「私の夢はお医者さんなんですけど,何かアドバイスはありますか?」などの質問タイムを楽しんでいました。

保健室から 実習生の授業〜1年生〜

画像1
画像2
画像3
1年1組で『きれいなからだ』について保健指導を実施しました。
汗をかいたり汚れたりした体を,そのまま放っておくと病気になったり,臭くなって不潔になることを知り,毎日お風呂に入って,きれいに体を洗うことが大切であると学びました。
正しいお風呂の入り方と体の洗い方を,実際にその場でやってみました。特に耳の後ろや脇などは,洗い忘れが多いところなので,注意して丁寧に洗います。
また,おしっこの出るところとうんちの出るところは,バイキンが入ると痛くなったり,かゆくなったりするので,優しく洗うことが大切であると学びました。
持ち帰る振り返りプリントの裏面に,“正しいお風呂の入り方”が載っています。おうちでもう一度,学習した内容を思い出せるように,話を聞いていただけると有り難いです。

保健室から 目を守ってくれるもの

画像1
画像2
画像3
1年生では,視力検査の前に『目のまわりとそのやくわり』について考えます。
大切な目を守るために“まゆげ・まつげ・まぶた”は,それぞれ役割があることが理解できたようです。
「全部、守るの“ま”から始まるんだね!」と言ってくれた子がいて,みんなで「あっ、本当だ!!」と楽しい発見もできました。

今年も実習生が来ています

画像1画像2画像3
後期が始まり,保健室へ教育実習生が来ています。養護教諭になるために,3週間さまざまなことを学びます。
けがや体調不良で来室してくる子どもたちの対応だけでなく,日々,子どもたちが健康で安全な学校生活が送れるように,いろいろな仕事をしています。
給食時間には各教室へ回って一緒に食べています。この日は1年生でしたが,子どもたちもとっても嬉しそうで,いつも以上に賑わっていました。また,視力検査や保健の学習でも力を発揮して貰います。

夢に向かって頑張ってほしいです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 いきいき週間(19日まで)
1/18 昼特校時・完全下校
研究授業(1−1)
ノート検定(3〜6年)
なかよしの日(性教育)
1/19 ノート検定(1・2年)
委員会活動

学校だより

お知らせ・その他

台風・地震・弾道ミサイル発射等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

研究発表会案内

年間行事予定

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp