京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up2
昨日:9
総数:258692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

6年 科学センター学習 その2

科学センターに行って学習をしました。その後,石を塩酸に入れて表面を少しとかし,その中にある化石を調べました。化石を調べることで,その岩がいつできたのかが分かるということでしたが,子どもたちは石の中にある化石の様子に興味津々でした。
画像1画像2画像3

6年 科学センター学習 その1

科学センター学習に行きました。今回は「緑色岩はどんな石?」をテーマにして学習しました。まずはたくさんある石の中から緑色岩を見つけました。そして,質量や体積を調べて,そこから密度を調べたり,色や手触りなどをもとにしたりしてグループ分けしていきました。
画像1画像2画像3

6年 教育実習最終日

10月末から1か月間,教育実習生が6年1組に来られていました。
その最後の日,子どもたちからサプライズのプレゼントをしました。そして自分たちで企画したお別れ会を行いました。最後には教育実習の先生からプレゼントとメッセージをいただきました。教室が温かい気持ちであふれました。
画像1画像2画像3

6年 柿山伏音読発表会

国語科で,狂言の「柿山伏」を学習しました。最後に2人組で音読発表会を行いました。それぞれの工夫がたくさん見られた発表会になりました。
画像1画像2画像3

6年 避難訓練

先日,避難訓練を行いました。大きな地震が起きた後に理科室から出火したという想定で避難を行いました。最近,日本中で大きな地震が起こっています。私たちが暮らす京都でも,いつ大きな地震が起こるかは分かりません。だからこそ,しっかりと備えておくことが大切です。子どもたちは真剣に訓練に参加しました。
画像1画像2

6年 砂の標本作り

理科の学習では,砂の標本作りにチャレンジしました。学校の砂場の砂にも,いろいろな粒の大きさのものがあることが分かりました。
画像1画像2画像3

6年 外国語の学習

6年の外国語では「What time do you get up?」の学習を始めました。今回は時刻を表す英語のリスニングをして楽しみました。子どもたちは正確に聴き取ろうと,集中して学習に取り組んでいました。
画像1画像2

6年 火山灰の観察

理科では,土地のつくりと変化の学習をしています。今回の学習では,数種類の火山灰を観察しました。そのままの状態で観察しても角があったりキラキラ光ったりしている石を見つけることができましたが,水で洗うことによってさらに分かりやすく観察することができました。
画像1画像2画像3

6年 ペア掃除

6年生は,ペア学年の3年生と一緒に「ペア掃除」をしています。6グループに分かれ,自分の分担場所をしっかりと掃除しています。3年生がしっかりと掃除をする力を付けるために,かかわり方を工夫しています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 委員会活動
12/20 小中清掃活動
12/21 京都大学キャンパスツアー(6年)
12/22 授業・給食終了
「今年の漢字」発表会
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp