京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:47
総数:256408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

漢字の広場【国語の学習】

国語の漢字の広場の学習では,今回は各グループごとに既習の漢字を使った問題を作り,解き合いました。お互いに問題を作り合い,それを解くことを楽しんでいました。
画像1画像2画像3

水溶液を調べよう3【理科の学習】

今回の学習では,塩酸を使ってアルミ箔を溶かす実験をしました。ビーカーに張ったアルミ箔の上に数滴の塩酸をたらし,ずっと観察し続けました。およそ20分ほどでアルミ箔を溶かすことができました。その瞬間,子どもたちは驚きと喜びの顔を見せていました。
画像1画像2画像3

水溶液を調べよう2【理科の学習】

今回の水溶液の学習では,ムラサキキャベツを使った実験をしました。いろいろな水溶液を使って,酸性かアルカリ性かを調べました。本当にきれいな色になったので,子どもたちも大喜びでした。
画像1画像2画像3

水溶液を調べよう1【理科の学習】

6年生の理科では,水溶液の学習をしています。今回はリトマス試験紙を使って,いろいろな水溶液を調べました。酸性かアルカリ性かが分かりました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

「学校運営協議会」ニュース

「キッズ・ボランティア」ニュース

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp