京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:24
総数:257925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

5年1組 研究室

理科の学習で,コイルの巻き数と電磁石の強さの関係を調べました。

実際にデータをとり,エクセルファイルに入力し,全体に周知しています。

タブレット操作にも慣れてきて,スムーズに実験を行うことができました。

全員が自分の言葉で考察を書いている点も素晴らしいです。


画像1
画像2
画像3

糸のこスイスイ

電動糸のこぎりの安全な使い方を学習し,

板を動かしながら,いろいろな形に切りました。

板に着色したり,さらに切り分けたり,切込みを入れたりして仕上げていきます。

校内作品展でたくさんの人に見ていただきたいです。
画像1
画像2

直径と円周の関係は?

「円周測定マシーン」を用いて円周を実際に測っています。

そこから直径と円周を表に表すことで,2つの関係を考えました。

直径が2倍,3倍・・・になると,円周も2倍,3倍・・・になるので

円周は直径に比例することに気づくことができました。

理由もしっかり書くことができています。
画像1
画像2

ロイロノートで鑑賞

図工の作品をタブレットで撮影し,鑑賞をしました。

撮影した写真にタイトルを付け,自分なりの工夫を書き加えました。

光の加減,構図を考えている様子は「カメラマン」そのものです。

ロイロノートを使って感想カードの交流ができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp