京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up49
昨日:24
総数:256480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

アルファベット【外国語の学習】

外国語の時間に,アルファベットの学習をしました。それぞれの発音をていねいにALTの先生に教えてもらい,子どもたちも熱心に発音していました。「B」と「V」や「G」と「Z」,「M」と「N」の違いなどをていねいに教えてもらいました。授業の最後にはアルファベットビンゴゲームをして盛り上がりました。
画像1画像2画像3

立ち上がれ!マイライン【図画工作科の学習】

図画工作科では,針金を使って立体作品を作っています。初めて使うラジオペンチの使い方にもだんだんと慣れてきました。自分のイメージを広げ,形を作り出していきます。
画像1画像2画像3

石を調べよう【理科の学習】

理科では,先週に鴨川へ川の流れを調べに行きました。その際に拾ってきた石をもとに,上流,中流,下流の特徴を調べました。石や周りの様子から,自分たちのくらす町の付近は中流であることも分かりました。
画像1画像2画像3

川の流れを観察しよう【理科の学習】

理科では,流れる水のはたらきの学習を進めています。今回は実際に鴨川に行き,川の流れを観察したり実験をして確かめたりしました。川原にたくさんある石もしっかりと観察してきました。
画像1画像2画像3

平均とその利用【算数科の学習】

算数科では,平均とその利用の単元の学習を始めました。入れ物に入れられた色水を,どのようにすればならすことができるかを考えて,説明し合いました。そして,平均はすべてを一度合わせてからその個数で割ると求められることを体験をもとにして気づくことができました。
画像1画像2

NHK放送体験に向けて【社会科の学習】

11月に,NHK京都放送局へ放送体験に行くことになりました。子どもたちで話し合い,自分たちで作る番組のテーマを「長期宿泊」にすることになりました。活動したことを報告するとともに,地域の方へのインタビューをすることにもしました。今回は代表の児童数名でインタビューをすることをお願いしました。
画像1画像2

ハガキ新聞で伝えよう【国語科の学習】

運動会の作文を,今回は原稿用紙ではなく「ハガキ新聞」を使って書きました。文章だけではなく,絵を使って分かりやすく表現しています。
画像1画像2画像3

What color do you like?【外国語の学習】

外国語の学習で,今回は「What color do you like?」の表現を使って,友だちに好きな色や好きな動物などをインタビューしました。
画像1画像2画像3

流れる水のはたらき【理科の学習】

理科では,流れる水の働きの学習を進めています。今回は,流れの外側と内側では,どのような違いがあるのかをしっかりと観察して見つけています。
画像1画像2画像3

分数の大きさ比べ【算数科の学習】

算数科では,分数の学習に入りました。単元の導入で,分数の大きさ比べゲームを行いました。分母の違う分数は,表を頼りにして大きさを比べていました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

「学校運営協議会」ニュース

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp