京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
昨日:49
総数:257976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

新聞を読もう【国語科の学習】

国語科では,自分のお気に入りの新聞記事を切り抜き,それに自分のコメントを書いた作品を作りました。友だちの作品やお気に入りの新聞の記事を読み,社会の中のいろいろなことに興味を持っていました。
画像1画像2画像3

リレー【体育科の学習】

体育科では,リレーの学習をしています。単元の第2時間目では,より速く渡すことのできるバトンパスを意識して練習をし,競走をしました。チームの時間には工夫した練習も考えています。
画像1画像2画像3

発芽をするには?【理科の学習】

理科では,発芽の条件を調べる実験を開始しました。今回は発芽に「水」が必要なのかどうかを調べる実験を開始しました。しっかり観察をしていきます。
画像1画像2

心のもよう【図画工作科の学習】

図画工作科では,「心のもよう」の学習を進めています。前回の学習で描いた自分の「心」を表した画用紙を,大きな1枚の画用紙にまとめていきました。自分自身の「心のもよう」を表現する作品ができあがりました。
画像1画像2画像3

1年生とお弁当

5月12日に,ペア遠足に行く予定でしたが,台風が近づいていたために残念ながら延期になってしまいました。しかし,ペア学年の1年生に「お弁当を一緒に食べませんか。」と話しに行き,それが実現しました。遠足には行くことができませんでしたが,1年生と一緒に楽しくおいしいお弁当を食べることができました。
画像1画像2画像3

資料から読み取ろう【社会科の学習】

社会科では,教科書や資料集にある表やグラフからいろいろな情報を読み取って学習を進めています。今回は低い土地に暮らす人たちの暮らし方の工夫を,様々な資料から読みとっています。
画像1画像2

リレーの学習を始めよう【体育科の学習】

体育科では,リレーの学習を始めました。まず初めに学習の進め方を知り,自分たちで一人一役の責任を担い,自分たちの体育の時間を大切に進めていくためにすべきことを考えています。力いっぱい運動をするだけではなく,よく考えて学習を進めてほしいと思います。
画像1画像2画像3

ジェスチャーをしよう【外国語の学習】

外国語では,自分の感情を表現する言葉や,それを表すジェスチャーをして楽しみました。言葉が分からなくても,ジェスチャーができれば気持ちを伝えることができることが分かりました。
画像1画像2画像3

お茶を入れて団らんしよう【家庭科の学習】

家庭科では,お茶を入れる調理実習をしました。5年生になって初めての調理実習で,子どもたちもとっても楽しみにしていました。自分で入れたお茶は本当においしかったようです。ぜひ家庭でもチャレンジしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

春の言葉集め【国語科の学習】

国語科では,春の言葉集めをしました。子どもたちは「春」をイメージし,たくさんの言葉を集めていました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

「学校運営協議会」ニュース

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp