京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:14
総数:256718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

スチューデントシティーにむけて

画像1画像2
 スチューデントシティーに向けて5年生は学習を深めています。今日は原価に対していくら販売すれば利益がでるかということを学んでいました。本番に向けて,市場の仕組みを少しずつですが,理解してきているようです。実際にスチューデントシティーに行く準備が着々と進んでいます。

家族の呼び方を勉強

画像1画像2
 英語の学習で,ゴードン先生に家族の呼び方を教えてもらいました。
「family father mother 」など家族の呼び方をいろいろと教えてもらい,5−3の子どもたちも熱心に学習していました。

今は走り幅跳び

画像1
 5年生は,体育で走り幅跳びに取り組んでいます。給食室横の砂場に2か所の踏切場所を用意して自分の記録に挑戦しています。「何メートル跳べた。」「さっきより長い距離が跳べた。」といいながら何度もがんばっていました。

○○ゲームを作ろう

画像1
「○○ゲームを作ろう」という題で図工の作品を作ります。今日は,ゲームの設計図をかき,自分の作りたい作品のイメージをふくらませていました。これからどんな作品ができるか楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 自由参観 作品展 なかよしの日
1/25 クラブ活動
1/26 弘道タイム(2年)
1/27 彫金教室(5年)
1/28 小さな巨匠展〜31日まで(京都市美術館)
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp