京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:55
総数:256487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

「京版画」体験 2

画像1
画像2
画像3
 市松模様を彫った後,金の絵の具を塗り,色のついたはがきに刷っていきました。

割りばし筆で,思い思いの言葉を書きました。年賀状やクリスマスカードなど気持ちのこもったカードが出来上がりました。

 友達同士で見せ合いをしながら楽しんでいました。

京の匠ふれあい事業 「京版画」体験

画像1
画像2
画像3
 京都木版画工芸組合の方が来てくださり,「京版画」について教わりました。

 はじめての,彫刻刀を使っての作業でした。京版画のことや安全面についての話を聞き,彫り進めました。力の入れ具合がわからず,「手が痛い。」「手が疲れる。」と最初は言っていましたが,しだいに「おっ。慣れてきたぁ。」「楽しいー。」と集中して彫っていました。

防災の視点で校区探検

画像1
画像2
画像3
 総合の学習で,地域にはどのような防災に関わる施設や表示があるのかを探しに校区探検に出かけました。

 普段遊んでいる公園に防火水そうがあることを見つけたり,通学路のいたるところに防火バケツや消火器が設置されていること,緊急時に連絡が取れるように公衆電話がどこにあるかなど,歩きながら気づいていました。

 これから,地域の自主防災に関わる方や消防団の方のお話を聞き,さらに学習を深めていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp