京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:58
総数:256318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

4年 だれもがしあわせ にこにこふぇあ 広報

画像1
子どもたちが「だれもがしあわせ にこにこふぇあ」に,ぜひ多くの方に来ていただきたいと,自分たちで作ったちらし兼ポスターです。
たくさんのご参加,お待ちしています!

4年 だれでもしあわせ にこにこふぇあ

画像1
画像2
 2月7日(木)の午後2時〜3時に,ふれあい学習(総合的な学習の時間)の1年間のまとめとして,イベントを実施します。
 これまでに色々な体験をしながら,九条弘道の地域を,「障害のある人もない人も,だれもが楽しくともに生きる町」にするために,自分たちにできることについて考えてきました。
 子どもたちは,地域・保護者の皆さんにぜひイベントに参加いただき,九条弘道のまちについてともに考えたいと,とても意欲的に準備を進めてきました。
 ぜひ,ご参加ください。

4年 ふれあい学習のゴールについて

 ふれあい学習「ともに生きる」は,「九条弘道の地域を,だれもがともに生きる町にする」ことを目標に学習を進めてきました。よりよい町にしていくためには,より多くの人に発信していく必要があります。そこで,学習のゴールとして,地域のより多くの人に向けての啓発イベントを2月7日(木)の午後に行います。地域・保護者の皆様もぜひご参加ください。
 子ども達は,イベントの実施に向けて,一生懸命準備しています。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp