京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:47
総数:256410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

4年 ピカピカしらべ

画像1
画像2
画像3
カラーテスターを使って「歯みがきのみがき残し」のチェックをしました。4年生ぐらいになると、ほとんどが大人の歯に入れ替わってきます。ちょうど生えかけの歯もあり、乳歯と永久歯が入り混じっているので、細かなところがみがきにくくなります。
ただみがくだけ、ではなく“自分の歯の形状や歯並びをよく観察して”みがくことで、自分の体の成長や変化に興味を持つとともに、大人の歯を大切にして、より予防意識を高めることを目指しています。
また、おうちでも歯みがきの様子を見て頂いたり、仕上みがきをしっかりとしてあげたりしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/15 自由研究作品展
授業参観・懇談会
9/16 土曜チャレンジ学習
スカイクロス体験学習
9/19 食の学習(3年1組・3組)
9/20 運動会全校練習
9/21 児童朝会
昼特校時・完全下校
研究授業(2年1組)
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp