京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:24
総数:256431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

ようこそアーティスト 文化芸術特別授業

画像1
画像2
画像3
10月22日(月)に,アーティストの書家,増川白陽先生をゲスト・ティーチャーとしてお迎えし,「書」の特別授業をしていただきました。先生の作品を見せていただいたり,用具の説明を聞いたりした後,実際に自分でも文字を心をこめて書いてみました。楽しい授業に,4年生の子ども達から「また書いてみたい!」「もっとしたい!」と言う声が多数,出ていました。

書写の授業

画像1
画像2
画像3
10月16日(火)4年生の教室に地域の学校教育支援員の丸橋先生をゲスト・ティーチャーとして書写を教えて頂きました。「心をこめて文字を書く」ということで,みんな真剣に筆を持ちました。

消防放水体験(4年)

画像1
画像2
画像3
4年生児童は,10月19日(金)に,南消防署と地域の消防分団の方に消防の仕事を教えていただきました。実際に消防の防火服を一人ひとりが着せていただき,プールの水を使って放水の体験をしました。迫力ある水の勢いに歓声が上がると共に,消火の大変さも体感することができました。

消防救命体験(4年)

画像1
画像2
画像3
10月19日(金)に,南消防署と地域の消防分団の方をゲスト・ティーチャーとしてお迎えし,4年生の子ども達が,消防や救急の仕事と方法を教えていただき,実際に救命のためのAEDを体験させていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

「学校運営協議会」ニュース

「キッズ・ボランティア」ニュース

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp