京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up42
昨日:59
総数:257140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

国語科「ポスターを読もう」

画像1画像2
 2種類のポスターを見て,どちらのポスターのほうがコスモス祭りに行きたくなるのかを話し合いました。
 2つのポスターを比べて,「どちらにもあること」「どちらかだけにあること」「しめされ方がちがうところ」を,ロイロノートを使ってまとめました。

身近な自然の形・色

画像1画像2画像3
 お気に入りの葉を何枚も集め,好きに並べながら鑑賞しました。
 画用紙に並べた葉を貼り,絵の具で葉を描きたしながら,楽しんでいました。

デジタルドリルにチャレンジ

画像1画像2
 タブレットを使って「ミライシード」というデジタルドリルに挑戦しています。
 算数や国語など,復習をする時にとても役に立ちます。
 正解するとポイントがもらえたり音が鳴ったりするので,子どもたちのやる気もアップしています。

100mって?

画像1画像2
 「100mってどんな長さかな?」
 運動場で,巻き尺を使って100mの長さを調べました。
 みんなで協力して巻き尺をつないでつないで…
 「100mって,こんなに長いんだ」
 「歩いたら142歩だった」
 楽しみながら長さを体感しました。

2学期が始まりました。

画像1
 3年生の2学期が始まりました。
 コロナ禍の中…残暑厳しい中…
 15人みんなで力を合わせて,今できることを考えながら楽しく過ごしています。
 タブレット活用も夏休み中にとても進み,この2日間で「デジタルドリルの取り組み方」や「テレビ会議のやり方」などを,子どもたちといろいろ試行錯誤しながらやっています。
 できることが増えると,やっぱり「うれしい」ですね。
 さあ,2学期は「チャレンジ」の学期です!
 「やると決めたことは,とことん最後までやり切る!」
 3年生なら「やればできる!」
 いっしょに頑張りましょう。
 

30首大会

画像1
 1学期最後に,百人一首「30首大会」をしました。
 1学期に学んできたすべての札を使って,勝負しました。
 百人一首に興味をもち始めた,上の句を聞いた瞬間に札が取れるようになった,日々の音読がちょっぴり楽しくなった…など,様々な感想も聞くことができました。
 2学期も,お友達との対戦が楽しみですね。
 
 ※夏休みが始まりましたね。暑中見舞いのはがき,ポストに入れられましたか。

お楽しみ会

画像1画像2画像3
 1学期最後の日に,「お楽しみ会」をしました。
 学級会でやりたいことや役割分担をし,各役割ごとに遊びの準備をしてきたことを,持ち時間いっぱい使って出し切り,楽しく遊ぶことができました。

「まきじゃく」を使って

画像1画像2
 算数で,「長さ」の学習を始めました。
 「まきじゃく」を使って,1mを超える長さをいろいろ測ってみました。
 端に「0」を合わせて,ピンと張りまっすぐ測定し,細かい目もりまでしっかり読むことに気をつけました。
 最後に,正門のサクラの木の周りの長さを測りました。
 「まきじゃく」を,いろんな場面で使っていけるといいですね。

もしもし…

画像1画像2
 理科の「音のふしぎ」の学習で,糸電話でお話してみました。
 糸はピンと張って,たるまないように気をつけました。
 友だちの声が伝わってくると,とても笑顔でした。

植物の育ち方

画像1
 1学期の植物の育ち方の学習の最後です。
 ずっと育ててきたホウセンカとマリーゴールドは,きれいな花を咲かせています。枯れたマリーゴールドの花を観察していると,中から種がたくさん出てきたようです。
 子どもたちは,とても嬉しそうにたくさんの種を見せてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp