京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up6
昨日:39
総数:260075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

音のふしぎ

画像1画像2画像3
 今日の理科の学習は,音楽室へ行っていろいろな楽器の音を使って,音のふしぎ探しをしました。
 「大太鼓を打つと,打ったところが震えているのが目で見て分かるよ」
 「大太鼓を打った後,打ったところを手で触ると,手に振動が伝わってきたよ」
 「鉄琴は,手で触りながら打つと音が響かないよ」
 さまざまな発見がありました。

自分で選んで

画像1
 今日は,朝から太陽が顔を出し,久しぶりにいい天気の中水泳学習ができました。
 ねらい1では,けのびやバタ足で体を慣らしました。
 みんな,びっくりするほど上手になっています。
 水に浮いている時間が,うんと長くなって,よく進んでいました。
 ねらい2では,自分が練習したいコースを選んで練習しました。
 「ゆっくりコース」「マイペースコース」「どんどんコース」
 泳ぐ距離に挑戦したり,泳ぎ方を変えてみたりして,楽しく泳いでいました。

はじめて行ったよ。

画像1
 今年はじめての「代表委員会」がありました。
 「中間休みに,児童会室に行ってね!」
 代表委員さんの目が,キラキラかがやきます。
 代表委員会に参加することを,楽しみにしていたことが伝わってきます。
 帰りの会に,聞いてきたことを一生懸命にみんなに伝えることができました。
 代表委員さん,ありがとう。

学級会を開きました。

画像1画像2
 学級会係さんと代表委員さんを中心に,学級会を開きました。
 司会進行やノート記録も,自分たちで役割分担をして進めました。
 話し合いのテーマは,「1学期のお楽しみ会について」です。
 「自分の考えをしっかり発表しよう」というめあてで,話し合いました。
 自分で考える時間を少しとることで,やりたい遊びを全員発表することができました。
 次の学級会では,準備について話し合うそうです。

休み時間をみんなで楽しむ

 今日は,あいにくの雨模様…。
 遊び係さんは,いつも係の連絡ボードにみんなにお知らせしたいことを書いています。
 天候のことを考え,晴れの日の遊びと雨の日の遊びの両方を考えています。
 さすがです。
 予定通り,教室では「わたしはだれでしょう」をして楽しんでいました。
 自分たちで計画して,雨の日もみんなで楽しい遊びができました。
 仲の良い3年生です。
画像1画像2

読み合って交流

画像1
 国語科「仕事の工夫をみつけよう」の学習で,報告文ができあがりました。
 できあがった報告文を,友だちと読み合いました。
 友だちに読んでもらい,「読む人に分かりやすく書けたのかな」と自分をふりかえる子どもたちの姿がありました。

百人一首

画像1画像2
 百人一首に取り組み始めてから,「毎日の音読をがんばろう」「今日こそは勝ちたい」「この札は必ず取りたい」など,目標をもって取り組む子どもたちが増えてきています。友だちと楽しく競いながら学んでいけたらいいなと思います。

風の力を使って

画像1画像2
 送風機を使って,車を走らせる実験をしました。
 風の強さを変えると,車の走る距離には変化があるのかな…。
 友だちと協力して実験をすすめ,クラスみんなで実験結果から考察することができました。

児童朝会

画像1画像2
 今日は,児童朝会がありました。
 感染拡大防止のため,事前に児童会本部の5・6年生が録画してくれた動画を見ました。
 動画の内容は,「前期代表委員の紹介」「委員会の委員長・副委員長の紹介」「エコキャップ運動の呼びかけ」です。
 3年生も,初めての代表委員会への参加を楽しみにしていて,クラスの中でもみんなをまとめる役割をしてくれています。動画の中でも,しっかりと自己紹介をして「こんなクラスにしていきたい」と意気込みを話してくれていました。
 九条中学校の生徒会本部からは,「エコキャップ運動への参加の呼びかけ」があり,動画を視聴したあと,児童会本部からも呼びかけがありました。興味をもって真剣に聞き入っている子どもたちでした。

フォークダンス

画像1
 「マイム マイム」に挑戦しています。
 スズランテープを持って距離をとりながら,基本のステップを覚えて,輪になって踊ってみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp