京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:58
総数:256642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

2年 「長さ」って難しい

算数科で「長さ」の学習が始まっています。

時刻と時間に続き,2年生の子どもたちが苦戦する学習です。

「長さってむずかしいよ〜」
「どうやったらいいの?」

と子どもたちの声。

ものさしのメモリを読むだけなのですが,子どもたちにとっては
とってもむずかしい。

特にミリメートルが出てくるとお手上げです。
頭の中ではどうやったらよいかは本当はわかっているのですが,

細かいメモリを数えることがたいへんなのです。大変と思ってしまうと
固まってしまうようです。

そこで,「授業の最後にテストをするよ!」と一言。
「え〜!」と大合唱。

でも,テストといわれると必死スイッチが入ります。
難しいからちょっと敬遠気味だった子どもたちも必死に食らいつき,
合格すると「やったー」と大喜びでした。

難しいけれど,やって,わかるようになって,喜びを得る。

これを繰り返して学びの楽しさを味わってほしいなと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp