京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:37
総数:257241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

2年 なかよしの日の振り返り

画像1
19日(木)に,「なかよしの日」の振り返りをしました。
「あいさつ」「なかよし」「ことば」「きれいに」の項目ごとに,ハートの形に色を塗ります。完璧にできていたら,5つすべてに色を塗ることができます。
これまでの自分の行動について具体的に考えてみました。
さて,全て色を塗れているとすれば,それはどういう姿なのでしょうか。
例えば「あいさつ」では,いつでもだれにでも,立ち止まって挨拶ができているか…。「きれいに」では,自分から進んで,みんなのものや場所をきれいにしているか…。
まだまだできることがあるので,これからできることを頑張って行こう!
という話し合いができました。

その日の終わりの会が終わった後,立ち止まって,元気な声で「さようなら!」という姿,放課後,教室の黒板や学級の本棚をきれいにする姿が…。

10月24日(火),今日も続けて取り組んでいる子どもたちです。
気持ちのよい行動をずっと続けること,そんな姿が広がっていくことに期待です!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 視力検査(1・2年)
なかよしフェスタ(4組・上鳥羽小)
食の学習(6年)
学校保健委員会15:30〜
10/26 昼特校時・完全下校
研究授業(4年3組)
10/27 避難訓練
クラブ活動
10/31 再検尿
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp