京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:38
総数:256681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

1年 身体計測

画像1画像2
 初めての身体計測がありました。保健室の場所を探検したことはありましたが,保健室の中に入るのは初めてでした。中には気になるものがいっぱいありましたが,それはまた少しずつ教えてもらうことにして,身長と体重の測り方を学びました。上手に「きをつけ」の姿勢をして,正しく測ることができた1年生でした。

1年 フッ化物洗口

画像1画像2画像3
 水曜日の朝は,「フッ化物洗口」を行います。「フッ化物洗口」とは,フッ化物の水溶液を使って行ううがいのことで,虫歯予防のために行っている取組の1つです。
 1年生にとっては初めての「フッ化物洗口」なので,水を使ってうがいの練習をしました。きらきら星の音楽に合わせて,顔を下や斜めに傾けて,「くちゅくちゅうがい」をしています。慣れてきたら,お薬を使って行います。

1年 カマキリの赤ちゃん

画像1画像2画像3
 朝,4年生の先生が「珍しいものをみつけたよ」と教室に来てくださいました。珍しいもの…それは,カマキリの赤ちゃんでした。卵からたくさんの小さな赤ちゃんがかえっていました。「小さい」,「かわいい」と笑顔で見つめていた1年生でした。

1年 交通安全教室

画像1画像2画像3
 1年生は,17日(火)まで集団下校をしています。でも,18日(水)からは近所のお友だちと子どもたちだけで帰ることになります。帰り道は,危険がいっぱいです。交通安全教室では,安全に気を付けて道路を歩く練習をしました。
 おまわりさんのお話を聞いて,正しい歩き方,歩く場所,道路の渡り方などを教わりました。そして体育館に作った道路や横断歩道を歩く体験をしました。また,車が右折・左折する時や後進する時のランプのつき方を知り,それを見て判断する学習を行いました。
 地域にお住いの交通対策協議会の方もご参加くださり,1年生が安全に気を付けられるようにと,協力してくださいました。水曜日からは,学んだことを生かして気を付けて帰ることができるようにしていきます。

1年 生活科「きょうから いちねんせい」

画像1画像2画像3
 毎日元気に登校している1年生です。土曜日,日曜日のお休みを挟みましたが,月曜日の朝もまた元気に登校した1年生です。学校の教室や朝の用意には随分と慣れてきていますが,お友だちと十分仲良くなるには時間がかかるものです。そこで,「だるまさんがころんだ」をして,みんなで遊びました。
 「だるまさんが,ころんだ」と言って振り向くと,ピタッととまる子どもたち。そのポーズが面白いこと。かわいいこと。楽しく遊ぶことができました。

1年 国語科「あさ」

画像1画像2
 中川りえこさんの「あさ」の詩を学んでいます。もっと楽しく読むためには,どうしたらいいか考えを出しました。「みんなと一緒に読むと楽しい」や「友達と手をつないで読むと楽しい」,「声を合わせて読むと楽しい」と,いろいろ出る中で,「自然を感じて読むと楽しい」という考えが出ました。詳しく聞くと,「野原や原っぱで読む」ということだそうです。そこで,運動場の端にある「築山」へ行き,みんなで手をつないで丸くなって詩を暗唱しました。自然を感じられたかな?

1年 初めての給食!

 13日(金)に初めての給食がありました。給食では,食材の「命」をいただいていることを話し,食べ物を大切にしながら食べられるようにしました。そして,給食当番の準備の仕方や手の洗い方,給食の取りに行き方を学びました。献立は,「おいわいこんだて」で,ミートスパゲティ,ほうれん草のソテー,小型コッペパン,牛乳,りんごゼリーでした。「おいしい,おいしい」と言って口の周りにミートソースをつけながら笑顔いっぱいでした。そしてお代わりする姿もありました。
 これから毎日,給食があります。食べ物を大切にし,楽しく美味しくいただけるしていきたいです.


画像1画像2画像3

1年 6年生のお兄ちゃん

画像1画像2
 6年生のお兄さんが,毎朝1年生の教室を見に来てくれています。朝の用意はできているかを見てくれたり,一緒に絵を描いたり,話をしたりして1年生を楽しませてくれています。お兄さん,いつもありがとう。

1年 どんどん かくのは たのしいな

 図画工作科の学習をしました。みんなへの自己紹介で好きなものを伝えていた1年生ですが,図画工作科では,好きなものを画用紙にどんどん描いていきました。いちご・メロン・マスカット・うさぎ・恐竜…
たくさんの好きなものが出てきました。
画像1画像2画像3

1年 中間休み2

画像1画像2
 木曜日の中間休みは,お外に探検に行きました。そしてウサギ小屋をのぞいてウサギを見たり,花壇のきれいなお花を見たりしました。花壇には,菜の花が咲いていてアゲハ蝶が飛び回っていました。
 そして,運動場の築山へ行きました。築山にはトンネルがあります。中で道が分かれています。そこを一人ずつ通ってみました。中は暗いけれど,進んでいくと外に出られます。出てきた子どもたちは,ニコニコ笑顔でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp