京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up48
昨日:14
総数:256765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

1年 国語科「しらせたいな 見せたいな」

 国語科「しらせたいな 見せたいな」の学習で,学校の中にいる生き物や学校の中にあるものをお家の人に文章で紹介しました。初めに,学校の中にいるものやあるものを思い出し,どんなものを知らせたいかを考えました。すると,「6年生の廊下にいる金魚」「1年生の廊下にいるカブトムシ」「5年生の廊下にいるメダカ」「運動場のつきやま」「弘道の森」など,いろいろなものが出てきました。それをよく見て絵を描いて,それぞれの特徴を短い言葉で書き足しました。そして,その特徴を文にしてお家の人に書きました。それを読んでいただき,お家の人から子どもたちにメッセージをいただきました。子どもたちは,とてもうれしそうに読んでいました。学習の成果をお家の方にも見ていただいて,褒めてもらえたことでさらに子どもたちの自信につながりました。ありがとうございました。
画像1画像2

1年 国語科「くじらぐも」音読発表会

画像1画像2画像3
 国語科「くじらぐも」の学習で,音読発表会をしました。子どもたちはただ音読するだけでなく,役割を決めたり動作をつけたりして,工夫して音読をしました。そして,学校の先生たちに音読を聞いてほしいということで,お願いして教室に来てもらいました。いつもの音読発表会よりもさらに気分が上がっている子どもたちでした。そして,先生からは,音読のよかったところなどをほめてもらいました。

1年 音楽科「おどるこねこ」

 音楽科の学習で,「おどるこねこ」という曲の鑑賞をしました。初めは題名を知らせないで音楽を聴いたのですが,曲の雰囲気から「ねこが踊っているみたい。」,「指揮しているみたい。」と様子を思い浮かべて,踊りながら鑑賞した1年生の子どもたちでした。
画像1画像2画像3

1年 スマイルヒーロー ビデオ鑑賞

画像1画像2画像3
 運動会で,2年生と一緒にダンスを踊った1年生。キラキラポンポンに負けないくらいの輝く笑顔で,楽しくダンスできました。運動会が終わってから,自分たちのダンスをビデオで鑑賞しました。「ぼく,あれや。」とか,「うわー,きれい。」など嬉しそうに自分たちのダンスを見ていました。運動会が終わってからも,「ダンスしたい。」という声が聞こえてくるくらい大好きなダンスだったようです。

1年 みてみておはなし 鑑賞会

画像1画像2画像3
 図画工作科で学習した「みてみておはなし」の鑑賞会を行いました。友達の絵を見ながら,「これは何ですか?」と質問したり,「ここがいいね。」と感想を言ったりして,お互いの絵を見ました。次の表現活動の時に,今回発見した「良かったと思うところ」をどんどん取り入れて,自分の表現の幅を広げてほしいと思います。

1年 お弁当

 9月27日,本当ならば運動会を行う予定だった日のことです。
(雨のために運動会は延期になりました。)
 お弁当を持ってきていた子どもたち。朝,5年生から「一緒にお弁当を食べよう。」という提案があり,1年生の子どもたちは大喜び。なかよしグループのお兄さんやお姉さんと一緒にお弁当を食べました。運動会の延期は残念だったけれど,嬉しそうな1年生でした。
画像1画像2画像3

1年 きもちのいいねむりにするために…

 身体計測の時に,養護の先生から「きもちのいいねむりにするため」のお話を聞きました。普段,いきいき週間などで早寝早起きの意識はあるものの,眠りの質をよくするために何をしたらいいのかは知らない子どもも多いです。
 そこで,クイズ形式でわかりやすく眠りの質を高める方法を学びました。
画像1画像2画像3

1年 国語科「うみのかくれんぼ」

 「うみのかくれんぼ」の学習を通して,生き物が隠れることに興味を持った1年生の子どもたちは,図鑑等を使って,教科書に載っている生き物以外の「かくれんぼする生き物」について調べました。そして,「かくれるばしょ」「かくれるほうほう」「からだのつくり」を読み取って,「いきものの かくれんぼカード」を作りました。
画像1画像2

1年 図画工作科「みてみて おはなし」

 お話を聞いて,想像を広げ,絵で表現しました。子どもたちは,お話を聞いただけでもワクワク,ウキウキしていましたが,さらに想像を膨らませました。「ん ひらがな大へんしん」のお話では,自分の机の上にひもを置き,そのひもをいろいろな文字や形に変化させてみました。「さあ,しゃしんをとりますよ」のお話では,自分もカメラを作って周りの色々なものの写真を撮りました。
 そして,お話の内容やそこからさらに想像したものを色画用紙にパスで描きました。描いている間,終始ニコニコ笑顔の1年生でした。
画像1画像2画像3

1年 自由研究作品展

 夏休みに取り組んだ自由研究の作品を鑑賞しました。1年生は,初めて自由研究に取り組みましたが,お家の方のお力添えもあり,どれも一生懸命取り組んだ様子が伝わってくるものばかりです。1年生の作品だけでなく,2〜6年生の作品を見ると,興味のわくものもあったようで,「うわあ。これすごいね。」「おもしろい。」とつぶやきながら鑑賞していました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp