京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:49
総数:257202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

1年 給食はおいしいね

 学校の給食が大好きな1年生。楽しみで楽しみで仕方がない!といった毎日です。残さず全部食べています。この日は栄養のことについても教えてもらいました。
画像1画像2

1年 初めてのフッ化物洗口

 初めてのフッ化物洗口の日,小椋先生がやり方を教えに来てくださいました。この日は水での練習でした。右でぶくぶく・左でぶくぶく・前でぶくぶく,曲に合わせて上手にできました。
画像1画像2画像3

1年 自己紹介をしよう

画像1画像2
 お友達と仲良くなるために,自己紹介をしました。隣のお友達に名前と好きな物を言いました。みんな上手に言えました。

1年 交通安全教室

 南警察署の方と地域の交対協の方による,交通安全教室がありました。道の安全な歩き方,横断歩道の歩き方などについて教えてもらいました。実際に横断歩道を渡る練習もしました。毎日の登下校,安全に気をつけましょうね。
画像1画像2画像3

1年 学校には何があるのかな?

画像1画像2
 生活の学習を進めていくと,「学校には何があるのかな?」と興味がわいてきた1年生。この日はいいお天気だったので,運動場をたんけんしました。観察池をのぞいて,「うわぁ!魚がいっぱいいる!」「これはメダカだね。」などと声をあげて喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/18 全市サッカー交流会
11/21 授業参観・懇談会(低)
なかよしの日
11/22 授業参観・懇談会(高)
なかよしの日
11/24 大文字駅伝 南支部予選会(6年・西京極)
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp